※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もち
子育て・グッズ

3月中旬に双子を出産しました。疎遠気味の友人が今日、GW明けに二人でご…

3月中旬に双子を出産しました。疎遠気味の友人が今日、GW明けに二人でご飯行こうと誘ってくれましたが行けるのか悩んでいます。
こちらが出産したことは知っています。
完ミなので、土曜だったら夫が休みなので見てもらえますが、いつもその間に睡眠をとっています(普段は睡眠1〜3時間)。
歯医者にも美容院にも行けてないし、体調も良くないし、会えたとしてもほんの少しの時間だろうし…。

皆さんは産後どのくらいで、自分一人で出かけて、人と会いましたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

産後に一人で出かけたのはしばらくは病院くらいでした。
友人と会う時は向こうがこちらの家に来てくれました。それも産後3ヶ月頃です。
まだまだ安静時期だと思いますので気が進まないのであれば断っても全然いいと思います。
お友達は気分転換に、と思ってくれたのかもしれませんね😊

まよ

私は11人ずつ出産でしたけど落ち着いて1人で出かけるなんて2人目の時でも半年かな〜😅
ましてや双子ですよね!?
3ヶ月なんて疲弊し切ってるじゃないですか💦

私はむしろ家に来てもらって短時間で帰ってもらうとかそれぐらいですよ!
それも家の片付けなんて無理中の無理だったので生後半年ぐらいです!

とりあえず自分の為に1人で出かけるのはいいとして、仲良くても今は気疲れする時期なので疎遠な友人と会うのは後です😂!

  • まよ

    まよ

    11人ずつ→1人ずつです🤣

    • 4時間前
かりん

双子産後2ヶ月のタイミングで一日、姉の結婚に伴う顔合わせのために子ども旦那に預けて出かけてます。
徒歩25分までの駅、そこから電車で1時間の距離でした。
全然余裕でしたが、胸が張るのがしんどかったですね😭
私の場合家族なのでそんなに疲れることはなかったですが、これが友達相手だったら気も使うし断っていたかな〜とは思います🤔
行って気分転換になる!と行きたいならいくべきだし、今少しでも「めんどくさいな…寝ていたいな…」と思うなら断るべきかな〜と思います😊