
実家帰ったら子供のご飯とか作ってもらえますか?2歳の息子がいますが、…
実家帰ったら子供のご飯とか作ってもらえますか?
2歳の息子がいますが、私のご飯も息子のご飯も作ってくれません😅私が自分で作っています。
ママリには実家に帰って至れり尽くせりって言う人沢山いてほんと羨ましいです。
至れり尽くせりしてくれるばぁば達はお仕事されてない方なんでしょうか?
うちの母は介護職で勤務時間が早出、遅出、夜勤と時間もバラバラで家事も料理も疎かです。
でも孫に会いたいから帰っておいでと言われます。
なんというか、実家に帰った方が家事が増えてしんどいんですよね〜
普通実家帰ったらゆっくりできません?笑
もしかして私の母は放任主義通り越して毒親だったんでしょうか?笑
母は自分の実家に帰ったら料理も洗濯もしてません。
あれれ?笑
- はじめてのママリ🔰ん(4歳10ヶ月)
コメント

lmm
私の母は平日の午前だけ働きに出てます。
帰るのは土日ですが至れり尽くせりです😅 ご飯も作ってくれるし、母が今日は作りたくないって日は出前とってくれるので 私が作ることは無いです。
洗濯物畳んどいてって言われるくらいですかね💦

退会ユーザー
うちは私の祖母が同居で家事担当なので、至れり尽くせりです。
母だけだったら無理かなーと思います😂
-
はじめてのママリ🔰ん
家事やってくれる人がいるかいないかも大きいですかね?
父、姉も一緒に住んでますが誰も積極的に家事しませんから😅- 8月8日

いち
働いていらっしゃるし毒親というには可哀想な気がしますが😳
うちは母が専業なのでご飯とか作ってくれますが、息子のは自分で用意してます〜
-
はじめてのママリ🔰ん
私が帰ったら私が洗濯物、洗い物毎日してますが多分いなかったら貯めて母か姉がやってる感じなんですよね〜
息子さんのは自分で用意されてるんですね!同じ方が1人でもいてよかったです!- 8月8日

はなこ
私の母もまだ働いているので、帰りが遅い日は私が晩御飯作ってます😊
朝も、皿洗いと洗濯ものやっとくからいいよ〜と言ってます。
でも、朝ごはんだけは母がいつもしっかり作ってくれます。
朝って何かと忙しいし、こちらも眠たくてきついので、それだけでもすごく、あ〜帰ってきてよかったぁ〜と思えます。
実家に帰っても、親の仕事が忙しければ、逆に自分の負担が増えますよね😂
-
はじめてのママリ🔰ん
やっぱり仕事で疲れすぎてるんですかね😅
私が帰っても本当にいつもの2倍3倍もの洗濯物、洗い物があるのでめちゃくちゃしんどくて💦- 8月8日

ママリ
実家に帰ったらご飯作ってもらえると思って行くからしんどいのでは?🤔
もうその考えは捨てて、実家に行く時はテイクアウトしてくとか対策したら良いかなと😳
私も実家に行く時は晩ご飯は買っていくか、出前取りますよー!😳
-
はじめてのママリ🔰ん
長く帰るからしんどいのもあるかもです。近場なんですが、橋をるのでお金かかるから長くいるんですよ😅
多分2、3日の滞在なら私も何も思わないかもです💦- 8月8日

御園彰子
うちは基本的にご飯のタイミングでは行かないので、ごちそうになることはあまりないです😅
でも食事をする時は、実家の目の前にコンビニがあるので、そこに自分達の分の弁当買いに行きます(笑)
うちの実家、両親と独身の姉の3人で生活してて、昼は基本的にセルフで誰も作らないので(笑)
私も実家で台所借りてまで作りたくないので、コンビニ弁当で十分です。
夜に実家に行くことはほぼなくて、泊まったのは出産時の里帰りと、家族全員胃腸炎で倒れた時だけでした😅
その時は夫は仕事に行ったので、動けない私と子どもだけ実家に泊まらせてもらいました。
実家には、とにかく数時間子ども達を遊ばせてもらうために行くので、実家の家事を手伝うことは全くありません。
なので、子どもの相手は親と姉に任せてゆっくりはしてます😁
おふざけが過ぎたら小言は言いますが(笑)
うちの実家は、上記のような緊急時以外の泊まり自体を拒否されるので(笑)
なので日中に2〜3時間の滞在がほとんどです。
夕飯食べてから私が運転して帰るのも面倒なので、夕飯食べに行くことも全く無いです。
ちなみに母は専業主婦、父は定年退職してて、姉はフリーターです(笑)

はじめてのママリ
基本、リクエスト聞いてきて
母親が作ってくれます!
仕事の時などで私が家にいれば
作ることもありますが😊

ママリ
料理してくれます。
でも仕事しているので申し訳ないから、孫と会うのが生きがいようなので、孫の面倒をみてもらって私が代わりにご飯を母と交互に作ります。

ゆるみん🦙
実母は仕事してないですが、何にもしてくれません。
子どもたちの面倒もみてくれないし、ご飯も私が用意します。うるさいし、汚いし、面倒くさいから、連れてこないでって言われます😆💢本物の毒親です。
車で10分の距離ですが、滅多に帰りません。義母のほうが段違いに優しいので、義実家ばかり行ってます。
はじめてのママリ🔰ん
普通はご飯作ってくれますよね😅羨ましいです〜😭