※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頚管が3センチちょっとで貼りどめの薬を服用中。横になってもお腹の張りがある。心配ですか?

お腹の張りが気になり受診すると
子宮頚管が3センチちょっとと言うことで
貼りどめの薬が処方されました。
昨日の昼から服用してますが、今朝ゴロゴロ横になってても張りが何度かあります。
良くないのでしょうか😥

コメント

はじめてのママリ

私は切迫体質だったからかもしれませんが、先生には横になっても張るなら連絡するように言われてました💦
薬飲んでも張るのはあまり良くはないと思うので、病院に連絡して聞いてみてはいかがでしょうか??
1時間に何回張るかも関係あるのでそれも伝えた方が良いです。
お体お大事にしてください😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😥
    今日から3連休で🏥休みですが、連絡してみます。

    • 8月8日
うさ

19w〜リトドリン内服してましたが、私も先生に横になっても張る時は受診してって言われてました!
私は痛みも伴っていたので、定期検診以外に何度も受診してました!
横になってても張るときありますよね、お腹がパーンと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横になっても張ってた時後は
    子宮頚管も短くなってしまいましたか?

    • 8月8日
  • うさ

    うさ

    なってました!!!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    短くなっちゃうんですね😱

    • 8月8日
  • うさ

    うさ

    私は19wより前からリトドリン処方されてましたが仕事柄、動機や振戦があると仕事にならないので服用をしていない、かつ、ハードな仕事だったので19w〜自宅安静でそのまま復帰せず出産でした!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    リトドリン飲まなくても安静で乗り切れるんですね😯
    安静が大事って事ですね

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

わたしも薬飲んでますが横になってても張ります。
数分で収まれば様子見でもいいみたいですが心配なら連絡したほうがいいかもですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体勢を変えたら数分で収まります!
    少し希望が持てますね😌

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしは寝てても張りで目覚めたりするぐらいですが今のところ頸管の長さは維持できてます!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり、同じように子宮頚管が短めでの処方なんですか?

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。切迫です。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アタシも同じです!
    お腹の張りで目が覚めます!

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    28mmと最初言われた時は様子見ながら仕事いいと言われ数時間仕事行ったり買い物行ったりしてましたが結局25mmになり入院寸前、自宅安静になりました。
    薬飲んでても張るのであれば安静にしたほうがいいと思います。

    • 8月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😥
    ちょうど仕事も連休で休みなので、安静にして張りに注意してみようと思います。

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

やはり安静にされてますか?
あたしまだ自宅安静の指示までは出てなく、事務職なので仕事を続けてます。