※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽん
お金・保険

第一生命の保険料について、家族との状況や懸念、担当者とのやり取り、保険内容、変更時期について相談したい女性がいます。

第一生命に入ってる方に質問です。
私は保険料を11000円払ってますが
みなさんいくらぐらいかけてますか?

家族(実母、実姉)が第一生命だっので
私も結婚前から入ってます。
毎年、これ付けるといいよと言われ
それに従ってたらこのぐらいまで増えてました。
でも、母や姉はあまり言われないらしいです。同じ担当者なよに・
私がはいはい言うから付けてくるんですかね。

ガン保険、3大疾病、女性特有なんちゃら、終身保険
みたいなの入ってて、
保険事態はいいのに入ってるようですが、
家系見直すとともに保険も下げたいです。

担当者に連絡したら、
なんか微妙な返答でした。
保険会社さんって、金額が下がるので
ノルマとかあるかなー。
あまり下がらなそうなら別会社に変えようかなーとも思ってますが
イマイチ分からないので、、、

20歳のときから入ってて、今は28になりました。
今更変えるのはもったいなかったりしますか?

コメント

deleted user

商品って順風とか堂々あたりですか?^ ^
保険の商品って好みがあるので決めつける事はできませんが、個人的に第一生命の医療系はすごく良いとおもいます。
ただ、今はもっと安い保険会社があるのも確かで…
ぽんさんが保険に何を重視するかという部分が重要です。
極端な話、
保険料たかくても幅広く手厚く保証してくれるタイプ
を優先するのか
保険料は安いけど、ほどほどに保証してくれれば良いやーというタイプ
なのかとかによっても変わってくるとおもいます😊

ちなみに、もし商品名同じなら減額といって保証や特約を外して保険料下げることもできるので、解約だけが手段ではないですよ😊

営業さんは…たしか契約系は2年継続してもらわないとマイナスがあったんじゃないかなとおもいます😅でもそこはぽんさんが気にするところ必要はないとおもいますよ😊

  • deleted user

    退会ユーザー

    長々とすみません、個人的に終身保険は解約はもったいないかなと思いました🤔それも好みなんですけどね😂💦

    • 8月8日
  • ぽん

    ぽん

    そんな名前は聞いたことないです😭
    もう一度よく見ておきます‼️
    医療はやっぱりいいですよね。
    保険としては、いい方かなーと思ってて、もしもの場合のために手厚くしてますが、
    日々の支払いを考えるともったいなく感じてます。
    入院1日2万とか、120日保証とか、
    入院したらいいかもしれないですけど、
    何かあんまり考えられなくて😓
    姉の旦那さんは入院になったので、
    めちゃくちゃお金入って来たって言ってたから
    良かったっては言ってましたが🤣💦

    終身保険の解約もったいないですよね😥

    やっぱり、金額を落とすぐらいで聞いてみようと思います🥰
    ありがとうございます‼️

    • 8月8日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あれーそうでしたか😂知ったかぶってすみません!(笑)

    入院2万?!120日?!すっごい手厚いですね💦💦💦加入時20歳ですよね?!びっくりです😳

    私も第一生命で医療、死亡などまとめて1つの保険商品に入ってましたけど、終身だけ残してあとは解約して医療系は別のところにしました😊
    でもそれでも医療系は第一生命はピカイチだと思います😊でもどうしても個人的に更新のシステムがおもしろくなくて🤔医療も中身が良い分高すぎるし…😥

    保険考えるのほんとめんどくさいですけど、頑張ってください😊

    • 8月8日
  • ぽん

    ぽん

    なんか、あれよあれよで
    付けてしまいました!!
    最初は良かったんですが😍

    ありがとうございます🥰

    • 8月8日
ママりん

第一生命で働いていて、育休中です^^

働く前に知人から第一生命の保険入りました。11000円くらい払っていて、帝王切開になったので40万ほどもらい、本当にありがたかったのですが家計見直したいので医療だけ残して他は解約しました!他の保障部分は保険の窓口で相談し、加入しましたよ😊
次も帝王切開なので子供に諦めがついたら医療も解約して終身の医療保険に加入する予定です。

第一生命の保険は全部の保障が揃っていて、保障内容としてはすごくいいと思います!
ですが、更新後すごく保険料上がってくると思います。
終身は置いといて、他の特約を解約するなどした方が保険料が抑えれていいと思いますよ。

担当は2年たっているので解約されてもペナルティはないですが、オフィスとしては継続率がさがるので微妙だったのだと😅気にすることではないですよ!

  • ぽん

    ぽん

    そうなんですよ😓
    更新後が凄くてなんか10年後とか思うと余計に高く感じます💦
    第一生命と他にどんな保険に入ってますか??
    旦那から県民共済でもいいんじゃないかと言われてます。

    • 8月8日
  • ママりん

    ママりん

    メディケア生命というところで、ガン・心臓・脳 の病気になったときに一時金が出るやつに入っています🌷(900円くらい)
    第一生命の医療をやめたあとは、旦那が終身医療はいったところで私も入る予定です。この医療もメディケア生命だった気がします🙂
    ㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤㅤ
    私も働き出して余裕が出たら葬式代くらいの死亡保障に入る予定です!

    • 8月8日
🐻‍❄️

私が27歳で7000円
主人が26歳で10000円払ってます💡
私も独身の頃は10000円ぐらい払ってましたが、結婚してから下げました💦
私が死んでも金銭的には困らないと思うので、死亡保障をガクッと下げました😂
それでも高いなぁと思うので近々見直しして他に合う保険会社があれば変えようかなと思ってます😣

  • ぽん

    ぽん

    私も結婚して見直ししようと思いました😭
    仕事もパートとかになるし😵

    私も他の保険会社も調べてみようとおもいます💦

    • 8月8日
なあ

わたしの保険は
月6000円です!
ただ死亡したときは
受け取り700万と低いです。
女性特約
三大疾病
60歳で払込完了とかだった気がします。

骨折とかの保障もついてましたが
見直しの時に外しました

高校生のころ母が加入してくれたものを今でもずっと更新していってます。

  • ぽん

    ぽん

    第一生命ですか?
    私も今度担当の方が来てくれるので
    そのときに色々聞いてみようと思います😓

    • 8月8日
  • なあ

    なあ

    第一生命ですよー!!

    • 8月8日
  • ぽん

    ぽん

    死亡したときの受け取り額を下げるのもひとつの手ですよね😭👏
    ありがとうございます🥰

    • 8月8日
はじめてのママリ🔰

入院日額2万、120日保証ついて11000なら安く感じます!私も第一で10年以上前から入っています。死亡保証2700万、月16000ちょっとだったと思います。私のは掛け捨てです。
母が第一で働いていて、お任せなので内容はよく把握してません😥入院日額1万、女性医療つけてたと思います。

ママリには第一で働いている方も多いと思うので、商品名書いて、載せられる情報だけでも載せると的確なアドバイス貰えるかもです😊
もう何年も前からのものなら担当者のペナルティもないと思いますし、他社への乗り換えも検討していると伝えて予算や希望条件を再度伝えて減額の試算してもらえないですかね🤔

  • ぽん

    ぽん

    若いときに入ったから、
    元々が安めらしいんですが、
    毎年毎年これがいいよと言われて上がり続けました😵
    断れない私のせいですが😭

    商品名書いてアドバイス貰えるようにもう一度投稿してみます😊
    ありがとうございます❤️

    • 8月8日