※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
腹ペコあおむし
妊娠・出産

妊娠後期で体重が増えてしまい、貧血もある状況です。体重管理方法についてアドバイスをお願いします。

【妊娠後期、体重管理方法について】
現在2人目妊娠中です。
1人目の時は切迫で張り止めを飲んでいて動悸、息切れで苦しくて全然食べられず妊娠してから5キロ増で止められました。
それが今回。。。
めっちゃ動いているのにどんどん体重が増えて1ヶ月で3キロ!!仕事もしているし、甘いものも控えているのにとどまることなく増え続けています。
その割にひどい貧血で薬と週2回の増鉄剤の注射。。
皆さん、どうやって体重管理されてますか??
あと2ヶ月このペースだと出産のころには中毒症になってしまいそうです。。

コメント

deleted user

同じくらいですね♡
上の子の時私も切迫でした!
15キロ増えましたが…^^;
今の子は体重が増えなさ過ぎて怒られています(*_*)
今の所4キロ増です!
水分が太ると聞いて水分気をつけてます!

  • 腹ペコあおむし

    腹ペコあおむし

    ありがとうございます。
    本当同じ位ですね〜♡
    水分は盲点でした!!
    もともとお茶等好きで1日2リットル飲むように心掛けていて更に食事や運動後も水分取っているのでかなりの摂取量かと思います❗️
    ありがとうございます☆

    • 7月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    食事の中にも水分が含まれてることを考えて飲むと良いみたいです!
    魚の70パーセント、白米のほとんどは水分だとか∑(゚Д゚)
    こんな季節だし、水分も適度にとらなきゃ危ないから難しいですね(*_*)
    お仕事しながらすごいと思います!
    お疲れ様です‼︎

    • 7月3日
  • 腹ペコあおむし

    腹ペコあおむし

    ネットで調べたら妊婦さんの殆どが水太りとしってびっくりしました。
    事務仕事なのに職場で2リットル飲んでたことが恐怖です。一方で食べたいもの我慢してたのに〜❗️と悔しい限りです。。。
    素晴らしい情報ありがとうございましたm(__)m

    • 7月3日