
6ヶ月男の子が夜中〜明け方に覚醒し、1時間近く寝ない。眠いしイライラして悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
6ヶ月男の子です。
ちょっと前から夜中〜明け方にかけて覚醒してしまい、困ってます。
前はお腹減った泣きをして起きて、おっぱいをあげたら寝る。
という感じだったのが、
最近はおしゃべりしながらご機嫌に布団の上をハイハイで徘徊してる気配で目を覚まします。
そうなると、おっぱいをあげようが、だっこしようが1時間近く寝ません。
眠いし、段々イライラもしてくるし、どうしたらいいか悩んでます。
似たような感じがあった方、アドバイスください!
- miuco(3歳7ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

にこ
その頃覚醒ありました!
眠いし辛いですよね😭うちの子は2週間ほどで終わりました!
無視して寝たフリもしくは寝てました😂寝不足で体調崩したので旦那と寝てもらったりしてました😅
あまりアドバイスになってなくてすいません😱

SUZU
うちも最近同じです😣
まとまって寝てたのが1、2時間になり、
同じように目がぱっちりしておしゃべりしてます…
泣かないからいつから起きてるのかわからないし、そのせいで寝るタイミング逃しますよね💦
これが睡眠退行なんですかね😭
しばらく付き合うしかないのかと腹をくくってます…
-
miuco
やはり腹を括るしかないですね…しんどいですが、お互い頑張りましょう!!
- 8月8日
miuco
2週間ですか!それは少し期待が持てました!一旦そこ目指して頑張ってみます。ありがとうございます!