※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

ビデオカメラの活用について悩んでいます。スマホでの撮影との比較や、保育園の行事についてアドバイスをいただきたいです。

ビデオカメラはどれくらい活用しますか?

ただ今第一子の妊娠9カ月で里帰り中です。
病院は出産立会い不可、面談不可の状態で、退院後に両親や旦那と初めて会うことができます。

スマホ(iphone7なので古い機種で画素が心配ですが、、、)で十分なのか、ビデオカメラを買った方が良いのか、悩んでます。
スマホのほうがすぐ撮影できて、データ送付も楽にできるので便利な気がしていますが、みなさんはどうされましたか??

出産のとき、ビデオカメラを買われなかった方はいつ頃買われたかも教えていただけると助かります!
ちなみに0歳7カ月で保育園にあずけるつもりで、保育園の行事はビデオカメラのほうがよいかとは思ってますが、いつから行事に参加できるのかなどもよくわかっておらず、、、

コメント

そーママ

2人目、出産前にビデオカメラ買いました。
分娩シーンは撮ってませんが。

上の子11ヶ月で入園でしたが0歳クラスでは行事は来てもいいけど参加はなしだったので使用ぜず。
1歳クラスからは運動会、発表会などで使いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    病院に持ち込んで退院までの間や、退院後産後、ビデオカメラを2人目のお子様撮影ように活用しましたでしょうか?

    行事は1歳から参加なんですね!

    • 8月7日
  • そーママ

    そーママ

    スマホでだったので、特にビデオカメラでは撮影はしませんでした。
    退院後もスマホでですね。

    保育園によると思います。
    ウチの園では1歳からです。

    どちらかというと、スマホを良いものにグレードアップされたらどうですか??
    実は私も出産前にスマホをiphoneに変えました!

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    子供できるとスマホも変えられないと聞いて、そうしようかと思っていたところでした!!
    ありがとうございます!!

    • 8月7日
🕊

今1歳4ヶ月ですがまだビデオカメラは買ってないです!
子供の寝返りだとかって急にするからスマホでパッと撮ることが多かったです☺️
ただ幼稚園とか入ってお遊戯会とか運動会とかの時には買おうと思ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    たしかに、ビデオカメラを出してくるまでに撮りたいシーンが終わってしまうことが多そうですね。

    • 8月7日
うさ

うちは上の子の時に出産にあわせて買いました😊ぶっちゃけあまり使ってません(笑)産まれた時と、お宮参り、1歳の誕生日、旅行、はいはいレースくらいです(笑)どれも無理矢理ビデオカメラ使わなきゃ!て感じで使った感じですね😂
マメな人は撮影したのをパソコンにおとしてディスクに焼いて…とかするかもですがうちはズボラでそういうことしないので、撮影したのを見るのにビデオカメラ出してきてテレビと繋いで…ってハードル高くてろくに見てません😅それにくらべてスマホで撮ったのはしょっちゅう見ますね!
結果思ったのは、ビデオカメラで撮るとしてもすぐ見れるスマホでも撮りたいと思ってしまう→両刀使いになって大変→結局すぐ見れるスマホの映像ばかり見る
ってことです😂
ちなみに保育園入ってますが、うちの園では行事は年少の年からです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    たしかに、私も旅行いくときコンデジとスマホ両方もっていきますが、結局スマホばっかり使うな、、、って思いました。
    スマホで十分な気がしますね!

    • 8月7日
もんち

私はビデオカメラ買わなかったです。

もともと私の親がビデオカメラより写真派だったのでビデオカメラで撮る感覚がなく…

私もiPhone7です。流石に最新機種には劣りますが別に写真印刷した時に粗いなーと思うこともありません。
最新機種を使っている友人からもらった写真が綺麗だなーとは思いますし、今後機種変更した時に思うかもしれませんが…今は特に困っていません。

保育園行事やお祝い事の時はコンパクトデジタルカメラ(5年前購入)で撮ってます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!
    みなさん買われないパターンが多いですね。
    そしてiphone7でも十分なかんじなんですね。
    参考になりました!!

    • 8月7日