
生後8ヶ月の子育てでストレスを感じています。子供は可愛いけどイライラすることも。みなさんはどのように過ごしていますか?
生後8ヶ月の子を育てています👶
みなさんはどの様に遊んで過ごしていますか?
今はコロナでお出かけするのも怖いため買い物
以外は庭で遊ぶか家の中にいます😭😭
すごい動き回るため転倒したりしない様に見守りながら
こちらも毎日ひっついてるので時々ストレスを
感じてしまいます😂😂
もちろん我が子はすごく愛おしく可愛いのですが😭💗
家事をやりたくても離れても後追いして泣かれます😭
仕方なく家事中の時だけサークルに入れますがずっとサークルも可哀想かと思い家事が終わったら出します🙌
出せばすぐハイハイ、つかまり立ち、つたい歩きを
やり始めます😂😂
オムツも最近ではすぐ座ってしまい変えるのに
一苦労です😂
今は動きたい時期+周りに興味がありすぎてずっと
動くので出してもまたつきっきりです😂😂
こんなもんでしょうか??
みなさんはお子さんとどのように過ごしてますか?
我が子はすごく可愛いのですがダメと分かっていても
イライラしてしまう事が増えて反省する毎日です😢
- イチゴ🍓(5歳2ヶ月)
コメント

サクラ
うちはその頃は結構放置してウロウロさせて、自分はテレビ見てました😊

ごうママ
うちも、今8ヶ月でまったく同じです😂
うちのことかと、思ったくらい(笑)
家事やるときは、おんぶしちゃってます。
今おんぶ好きで、おんぶすると機嫌良いし、寝ちゃいます。
ちなみに、トイレもおんぶで行ってます😂
コロナで、外出もあまり出来なかったり、人と接することもなく、家では自分の時間なんて全くなくて、子どもがケガしないか💦って、常に気が張っていてストレスたまってます。
こんなにひっついて来てくれるのは、今だけだ❗️と思って過ごしています。
-
イチゴ🍓
同じなんですね😂💓
コロナで尚更ストレスですよね💦
私もそう思うようにします😭- 8月7日

退会ユーザー
うちも同じですが、つきっきりにはなっていません😂
危ないものどかしてうろうろさせてます。
同じく後追い激しいですがギャン泣きしたら抱っこしてあやしておもちゃで気を引き、集中して遊びだしたら離れて家事に戻るをずーっと何10回も繰り返してます(笑)
おんぶを進められますが、動かないと疲れないし身体の発達が遅れそうな気がしてあまりやりません。
おんぶで寝られても夜寝ないし😣
私はおわんとかアルミ皿とか電卓とか、危なくないものを綺麗にふいて日替わりで渡してます。
すごいキラキラした目でデロンデロンになめ回してます(笑)
それだけでも今の時期刺激になるらしいです!
あとは立ってギリギリ届かない位置の壁におりがみを切って貼ってます。
触ろうと手を伸ばして楽しそうです💕
うちもオムツ、お風呂あがりのスキンケアはギャン泣きします。
イライラしますがそういう時期なんだと思い、深呼吸してます✨
人間なんだからイライラしていいと思います!
かわいいけどってゆう葛藤は私含めみんな感じてる感情だと思って、少しでも気が楽になりますように😍
-
イチゴ🍓
ありがとうございます😊
みなさんもイライラはしちゃうんですね😢💦
私もそうゆう時期だと思って深呼吸して落ち着かせます!- 8月7日

りす
うちも8カ月で似たような感じです😂
ずり這いで動いてすぐどこか行ってしまいます😅油断したら紙食べちゃいそうになるのもよくあります😰
他にもつかまり立ちをしようと低いテーブルに手を伸ばしてみたり、家事で離れたら泣きます😩軽く後追いが始まった感じかなって思っています。
家事はおんぶしながらしたり寝てる間にやるようにしています。
-
イチゴ🍓
ありがとうございます😊
私も寝てる時に家事をやるようにしています!- 8月7日
-
りす
コロナも心配だから最低限の外出しかできないしストレスたまりまよね😢
たまに絵本読み聞かせをするんですが、めくりたがって読んでるの聞いてるの〜⁉️って思えちゃいます😓- 8月7日
-
イチゴ🍓
子供も小さいから変に神経質にもなります😭😭💦
わかります😅😅笑
うちもめくりたがって食べようとしてって感じです😂😂- 8月7日

ままみ
うちは基本ベビサークルに入ってもらってます。
可哀想だと思いつつも安全確保のため仕方ないかなと思っています😂
家事するときはハイローチェアに乗っけたり、歩行器に乗っけています。
散歩は暑いし、コロナでお出かけできないので基本引きこもっています🤚
-
イチゴ🍓
ありがとうございます😊
そうなんですね😭😭
安全確保!確かにそう言われればサークルは安全ですね😂💓- 8月7日

退会ユーザー
家にいる時は寝室で遊ばせています。寝室は服と授乳グッズ以外持ち込み禁止で危ない物はないので思う存分遊ばせています☺️
高速ハイハイするので後ろから真似して追いかけたり、たまーにティッシュで遊ばせたり、電気の紐カチカチさせて遊ばせています😵脳の刺激になるかなーと😆
家事したい時はリビングのサークルに放置です🤣サークルの中でつかまり立ちしたり音のなるおもちゃで遊んだり彼なりに楽しんでるようです🥰
-
イチゴ🍓
そうなんですね☺️!
参考になります!ありがとうございます🤗- 8月8日
イチゴ🍓
そうなんですね😊
ありがとうございます🙏