
18のママ、2歳の娘最近、子父と別れて両親と同居している1年だけのつも…
18のママ、2歳の娘
最近、子父と別れて両親と同居している
1年だけのつもりでとても甘やかせて貰ってる、
子父と3人で住んでた時はワンオペ育児だった
遅くても9時半には寝てくれてた👶🏼
両親と住んで、きょうだい、いとこと過ごしていくうちにリズムは崩れこんな時間でもまだ起きてる
もう疲れた 、寝かしても寝ない
今日だけはもういい?(笑)
本人が寝るの嫌がってるのに、泣かしてまで、と思うし
今イヤイヤされたらイライラしそう、母も明日私休みだからとゆってくれてる、
最近フルで働き始めてイライラが💦
休む時間が無く、コロナで自粛もあり、発散も出来てないから、といって子供にイライラ当たるのは違うから
もう今日は黙って寝る、母がいてくれてよかった きつい(笑)
- nonn(6歳)
コメント

ゆん
私もたまにありますよ!!
全然寝なくてこんな時間まで起きてること😅
無理に寝かしつけしようとしても寝ないですし自分が疲れるだけなのでたまにこんな日があったって良いです😊

ママリ
私も昨日、寝なくて寝なくて
夜中に甘い大人用のゼリーあげておせんべいあげて…
TVつけていないいないばぁみせて…
その隙に少し目をつぶって寝てみたり…😭👍
結局3時ごろにやっとお布団に行って寝ました…
双子そろって高熱後の病み上がりで私も看病疲れでもう限界でした…笑
お母様に頼れるなら任せて寝ちゃいましょう😣💕
そんな日もありますよ〜😭👍
-
nonn
双子、🤢🤢すごいです!!
お疲れ様でした😭💞
可愛いわが子なんだが、いらいらしちゃう時もあるし頭おかしーくなる!って時もあって、育児ってホントに難しいし日々成長だなと思います💦
今日はもう寝ちゃいます😂
ママリさんもゆっくり休めますように🐑- 8月6日

退会ユーザー
寝かしつけってストレスですよね(笑)
早く寝ろって思います🤣🤣
大人でも眠くないのに寝ろって言われても寝れないし、お母さんが見ててくれるなら全然寝ちゃいますね☺️
nonn
ですよね💦
安心しました〜💦
もう疲れます(笑)
ゆん
はい!
疲れますよね😅