
コメント

n.
私も今回5日目胚盤胞と6日目胚盤胞の二つ戻しでした。
6日目胚盤胞でも私の医師は、妊娠の可能性全然あるから、双子を覚悟してねーと言われて、覚悟の上で二個戻ししました!
なので、旦那様とも話して二つ戻しはされたほうがいいかなと思います😭
私の場合ははじめての妊娠でしたので、妊娠することの方が優先順位が高くなっていましたが、ぷりんさんの場合はお一人経験されてるので、より慎重になってしまいますよね😭

はみぃ
妊娠率は分かりませんが、確かにお1人いらして、その時も大変だったということであれば、双子のリスクは避けたいですよね😣
私がその状況なら移植は一つずつにします。
培養士さんは、おそらく単に次の一度で妊娠する確率を上げるためにおっしゃったんじゃないかと思います。
一度に二個でも2回に分けても、計算上妊娠の確率は変わりません。
仮に5日目の妊娠確率が30%、6日目のが20%とします。(数字は適当です。)
一度に2つ移植して、どちらか一方だけが妊娠する確率は38%。どちらも妊娠する(双子になる)確率は6%。妊娠率としては足して44%。
二回分けた場合、一個目(5日目ちゃん)での確率は30%、6日目ちゃんでの確率は14%で合計44%で上記と同じ。
一度に2つ戻して、三つ子なんてこともありますから(現に知り合いにいます)、避けられるリスクは避けた方が良いかと。
数字でドライな感じですみません。何度も移植する辛さは痛いほど分かります。私はいつもこうやって確率論で考えて乗りきってきたので…参考になれば幸いです…!😣
-
ぷりん
すごく参考になりました!なるほど!そういうことですか❗️
しかも三つ子になるリスクも大いにありますよね😣私の場合それは絶対に避けたいです。
決心できました!1つずつ戻します。それで妊娠しなくても後悔しないです。ステップダウンして妊活する覚悟できました💪
ありがとうございました😊- 8月6日
ぷりん
同じですね!!そしてご妊娠おめでとうございます😊
そうですよね、やはり妊娠率は上がりますもんね!2つ着床するとも限らないところが悩ましいです😣早産の恐怖を経験したのでかなり慎重になってしまいます。
主人ともよく相談してみます。