
妊娠中の服帯について相談です。トコちゃんベルトをしても大丈夫か、何もつけない方もいるか気になります。影響が心配です。
皆さん妊娠中はベルトや服帯をしていますか?
27週で切迫早産で5日間入院して、次長時間強い張りがでたら長期入院と言われ予定より1ヶ月はやく産休に入っています。
どうやらお腹が張りやすい体質らしく、普段安静にしてれば大丈夫ですが少し家事をしたり買い物をしたら張ってしまいます(^^;;
トコちゃんベルト2は持っているのですが入院してから張りやすい事が分かったのでトコちゃんベルトをつけても大丈夫なのかな〜と思い今は何もつけていません💦
それもそれで骨盤とかに何か影響あるのかな…と💦
何もしてない方もいますか?
- ゆいピー♡(8歳)
コメント

うたまま☺︎
こんばんは(^-^)
私も張りやすい体質でした!!!
8ヶ月頃までは腹帯つけてましたが、
後期は切迫早産で入院してたりして
つけてませんでしたよ!
張りやすいのなら締め付けはよくないかなと思います!
もう少しで赤ちゃんに会えますね❤︎無事に産まれますように❤︎

ぽんぽーん🍬
私は切迫早産で入院した際に
トコちゃんベルトを買わされました(笑)
あと、寝るとき以外は付けておくように指示されました!👀🌟
-
ゆいピー♡
返信ありがとうございます!
逆にした方がいいんですね!
だんだん暑くなってきたのでトコちゃんベルトずっとしてるの辛いですが(^^;;
明日からしてみようかな☻- 7月2日

りさ
ベルトしてます!早産予防になると聞いたことがあるので念のためですが☺️
-
ゆいピー♡
返信ありがとうございます!
まだ仕事してる時、座骨神経痛になり仕事中動けなくなった事があってそれからはずっとベルトしてたんですよね💦
だんだんお腹大きくなってくると何もつけないのも不安になってきますよね(^^;;- 7月2日

えり
私も台所に5分もいられないくらい張りやすく、切迫早産気味です。が、トコちゃんベルトをつけていたらだいぶ張らなくなりましたよ。
最初面倒くさいし、お腹に刺さるようでかえって張りやすくなるんじゃないかと思い真面目には着けてませんでしたが、恥骨痛が酷くなり頑張って着けていたら慣れました。
締め付け過ぎていたようです。
上手く付き合えたらきっと張りも落ち着いてきますよ!
私は子宮頸管の長さが検診のたびに徐々に短くなっていたのですが、先週検診行ったとき前回検診のときの長さと変わりませんでした‼
たまたまかとは思いながらも、あまり動かない&ベルトのおかげかと思っています。
今は家事も休み休みやれば張らなくなりましたよ!
-
ゆいピー♡
返信ありがとうございます^ ^
私も台所に立っていられないので椅子に座りながら調理したりすぐ完成するものしか作れていません💦
せっかくトコちゃんベルト買ったのにーと思いつつ、余計張るかなーとも思い迷っていました!
張りが落ちつくなら明日からつけてみます^_^
ありがとうございます☻- 7月2日
ゆいピー♡
返信ありがとうございます☻
やっぱり締め付けるのは良くないですよね💦
あともう少しなのでこのまま無事に出産できるように頑張って安静にします笑
ありがとうございます^ ^