※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
レッサー
ココロ・悩み

ディズニーに興味がない方や、ディズニーの魅力がわからない方はいますか?

ディズニー、特に好きじゃないよ。って方いらっしゃいますか?
何度か友達に誘われてディズニーランドとかシーとか行った事はあるのですが、遊園地って感じで、混むし、大変って印象でいつも終わってしまい、なぜか、自分からまた行きたいとは思えず、興味がない感じです。
ディズニー映画とかも付き合いで観たりはしますが、私自身すごい観たいわけではなく。。

でも、やはり、私の周りの友人や職場の人もみーんなディズニー好きなんです。
唯一、私だけ、ディズニーの話に入っていけません。
キャラクターの名前も代表的なものしかわかりません💦
キャラクターなど可愛いとは思いますが、買いたいとかまでも思えず。。
こんな私が変なのかなー?と30数年間ずっと思ってました💦

ディズニーの魅力ってなんなんでしょうか?

私みたいに、そんなに興味ないよって方いらっしゃるんでしょうか?

コメント

ままりちゃん

私も特に好きじゃないです。
遊園地とか乗り物は好きではあるんですが、なんせ激混みなのでその並ぶ価値がわかりません。グッズも興味なし、食べ物も高いし、駐車場から遠いし、パレードやディズニー映画も全く興味無しです。
行けば楽しい事もありますが、こんな感じで私からしたらマイナス面も多いので、誘われても気が乗りません。
やはり私の周りも好きな人が多いので、自分は少数派だと思っていました🤣

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。
    すごく似てます!乗り物さえも私は苦手なのですが、行く楽しみがわからなくて💦
    同じような方が居ることを知って少し安心しました😅

    • 8月5日
ねこちゃん

好きでもなく、嫌いでもなく、、
というか映画もあまり見たことなく💦
ディズニーランドもシーも行ったことなく💦
同じく周りに全然話ついていけません😅
たしかに変人扱いされたり、ディズニー好きな友達とかにやたら勧められたりしますね😅
でも勧められた映画とか見てもいまいち…笑

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。
    私の周りにもみんなディズニー好きが多かったこで、私が変人なのだと思ってました😂
    勧められた映画とかも確かに見ても…あーうん。良い映画だけど、またリピートはしないかなーって感じで😂

    • 8月5日
sanaco

それなりに好きです!

確かに遠いし高いし混むし疲れますが、やはりあのレベルの高さだから、また来たいと思ってしまうのかなぁと思います😅

中にいる間、外の現実的な物は全く見えない作りになっていますし、ショーやパレードの規模やクオリティは、その辺のちょっとした遊園地では見られないレベルかなと思うので。文字通り夢の国に行ったような気になれます✨

でも好きじゃないなら好きじゃないでいいんじゃないですか?無理に話題に入ることもないと思います!

  • レッサー

    レッサー

    コメントありがとうございます。
    やはり、他の遊園地にない徹底された所があるんですね。
    私自身、遊園地も苦手なので、その辺の違いもわからなかったのかもしれません。

    夢の国に行った気分というのを私も味わってみたいのですが、どうしてもわからず💦

    • 8月5日