
5ヶ月半の赤ちゃんが突発性発疹で熱が上がり、座薬をもらったが使い方について悩んでいます。熱さまシートは使わない方がいいでしょうか?座薬の使用は適切でしょうか?
突発性発疹について。5ヶ月半です。
今朝検温したところ38℃あって病院へ受診したところ
突発性発疹と診断されました。
機嫌はいつも通り、ミルクもしっかり飲んで睡眠も十
分取れてます。
先程検温したところ39.3℃まであがっていて座薬はも
らいましたが機嫌が悪かったりぐったりしてるときに
使ってくださいと言われました。
熱さまシートは赤ちゃんには使用しないほうがいいの
でしょうか?座薬は使ってあげた方がいいのでしょう
か??
- @ayapanda(妊娠31週目, 5歳6ヶ月, 8歳)
コメント

りほ
機嫌悪くなくても39度まで上がったら赤ちゃんの体力がなくなっちゃうので、座薬使ってあげてください。
うちの子も機嫌も悪くなくてミルクも飲んでても、やっぱり発熱していてダルそうなかんじがある時は解熱剤使います。
熱さまシートは気休めなので、どちらでもいいと思います。
ただ使うならおでこではくて、子供用の熱さまシートなら半分に切って、足の付け根に貼ってあげたほうがいいですよ(*^^*)

はじめてのママリ🔰
足が冷たいときはまだ体温が上がりきっていないので、足が熱くなったら解熱剤使ってください😣💦
熱さまシートもそのときに👏🏼首、脇、脚の付け根だと効果的です☺️
足がつめたいときはおふとんかけて温めてあげてください!悪寒がしてるとおもうので💦
-
@ayapanda
そうなんですね😳
全然知りませんでした💦
手足は温かくなっていたので座薬入れたんですけど5分後に念の為確認したら💩出てました😭!- 8月5日
-
はじめてのママリ🔰
座薬は大体15分くらいで溶けきって効果でてくるので微妙ですね😭😭でももう一度いれて効きすぎるとこわいので様子見でいいと思います💦
- 8月5日
-
@ayapanda
6時間以上あけるように書いてあったので効いてなかったらかわいそうですが怖いので様子みてます😭
- 8月5日
@ayapanda
教えていただきありがとうございます😭!座薬使ってあげます😣!
母にもそう言われて貼ってもいいのかなぁと心配だったので💦
ありがとうございます!!🙏