※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷりん*
妊娠・出産

尿道口に違和感と痛みがあり、膀胱炎かと思ったが少しの雑菌しかいない。竜胆瀉肝湯を飲んでいるが効果が不明。産後から膣周辺が痛い状態が続いている。

2日前から尿道口に違和感。
尿出始め~出てる途中にムズムズ感があり、、
そこから出始めから痛みにかわり、排尿後の痛みはありません。。
出始め~出てる最中が痛いです😭

昨日産婦人科に行き膀胱炎かと思って調べてもらったところ、、
尿には少しの雑菌しかいないと言われました😭💦


漢方である竜胆瀉肝湯を飲んでます。。

なんだか効いてるのか効いてないのかよくわからずです💦

ちなみに症状が無いのに産後からずっと膣周辺膣の中も痛い状態です😭💦

コメント

ひっくんママ

膣周辺の痛みはわかりませんが、排尿時の痛みは私も産後ありました!
診察でみてもらっても異常なしで、いちお軟膏出されましたが、効果もなく、結局産後2ヶ月いかないくらいまで痛かったです。
導尿したので、それで傷つた可能性もあるし、とりあえず様子みるしかないといわれ、時間とともに気づけばなおってました🌼☺️

  • ぷりん*

    ぷりん*


    膣の方は神経の方かもねと言われてしまいました😭💦


    おしっこ出す時痛かったですか?😭オシッコ出たあとはなんともなかったのですが、、😭

    産後から1ヶ月半経ってるのですが急に2日前からだったのでなんだろうと思って😭

    ほんとですか😭自然と治りますかね😭

    • 8月5日
  • ひっくんママ

    ひっくんママ

    おしっこ出す時がいたかったです😭
    何もしていないときは何ともなかったです🙌

    産後すぐはなんともなく、赤ちゃんの1ヶ月検診頃に痛みがでてきて、相談した気がします☺️
    結局先生にも原因はわからへんけど、出産が原因の痛み等は、日にち薬で治ることがほとんどといわれ、2週間なおらなかったら病院くるように言われ、結局3回ほど受信したので、出産2ヶ月後くらいまで続いたとおもいます😭😭

    原因がわからないため、不安でしたが、同じ症状であれば、日にち薬でなおるとおもいます☺️💓

    • 8月5日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとですか😭😭💦
    普通にしててもズキンとしたりツーンとしたりはたまにあります😭
    でも1人目もあったようでなかったような気がして😭💦

    そうなんですね☺️✨
    けっこう治るまでに時間かかるのですね😭

    少し安心できました😭💕
    ありがとうございます😭

    • 8月5日
きらきら星⭐

以前の投稿にすみません💦その後痛み等いかがですか?
いま産後2週間なのですが、尿道なのか膣なのか陰部が痛くて元の体に戻るのか不安な毎日で…コメントさせていただきました😭

  • ぷりん*

    ぷりん*


    こんばんは!!
    漢方を飲み続け、、ほんとにうずくまる様に痛かったときより、、マシにはなりましたが、圧迫したりトイレに行きふくと痛みがあり、まだたまに痛みが襲ってくる時もあります😭

    出産おめでとうございます!
    お疲れ様でした☺️✨

    陰部の痛みはどのような感じでしょうか?😭

    • 10月19日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    すぐにお返事くださりありがとうございます(T_T)✨
    膣が痛痒かったり、排尿後に痛みがあるような残尿感のような感覚があったり、恥骨痛もあり…とにかく陰部が痛くて辛くなります😭
    やはり時間薬しか治る方法はないんですかね😓
    お互いはやく元の体に戻りたいですね😭

    • 10月19日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    カンジダや膀胱炎ではないでしょうか?😭💦

    恥骨痛もつらいですよね😭😭

    そうですね!!まだ2週間ですので先生にもう一度みてもらって症状がある痛みなら薬で治ると思うのですが😭

    症状がない痛みですと私と同じ陰部神経痛かもしれません😭💦

    ほんとに元の体に戻りたいです😭

    • 10月19日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    質問者さんの他の質問も拝見しました!!
    実はわたしも2人目産後に全く同じ症状で原因不明の陰部痛に苦しめられました…
    膣なのか尿道なのかとにかく陰部がズキズキしたりヒリヒリしたり、何かが突き刺さってる痛み、膣の圧迫感、排尿後の不快感…とにかく陰部が普通ではない状態で産後時間が経っても日に日に悪化していくようでした。
    産婦人科に行っても泌尿器科に行ってもどこも悪くないと言われ、精神的にもかなり参ってしまいました。
    検索しまくってやっと「間質性膀胱炎」という病気に辿りつき、診断がつきました。難治病のため、手術してもわたしには効果がなく、その後は慢性疼痛の治療として2年間うつ薬を飲み治療していました。病気を受け止め、なんとか普通通りの生活が送れるようになり、また3人目がほしいと思い、今回出産に至りましたが、また同じ症状です😓
    出産が引き金になり病気になったので、今回の出産で治ればと期待したのですが…やはりダメでした😅
    でも同じような方がいらっしゃって少し安心しました…
    どうかお互い元の体に戻れるといいですね。時間が経って少しずつ落ち着いていきますように。

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    そうだったのですね😭💦
    もうわけがわからなくなり質問しまくりでしたが、誰も分からないのか返答も帰ってこずで、、😭

    最初は尿道あたりもズーンとおかしくなりどうしようと思い産婦人科になんどもかかったのですが、、
    神経を使いすぎたのかもしれないねといわれ、、
    私も調べまくり、、陰部神経痛にたどりつきました。。😭
    尿道あたりは漢方を飲んだらよくなり膣の針が刺さってるような痛みや、圧迫すると痛い、少し触るだけで刃物で切られてるような痛みです😭
    もう3ヶ月たち治らず慢性疼痛イタイイタイ病だと言われました😞💦

    そうだったんですね、、
    ほんとにお辛いですよね。。😭


    私もちゃんとした病状の診断がついてなく、、
    陰部神経痛の内容が当てはまっていて😭💦

    私も4人欲しいと思っていたのにまさかこんなことになるなんて思いもしなかったので毎日辛いです😭痛みがある度また酷くなる。。動けなくなる。。怖い思いを繰り返してます😞

    ほんとですね😭
    少しでも治りますように。。

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    すみません、下に返信してしまいました。

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    すみませんお話しできますか??

    • 5月7日
きらきら星⭐

わたしも2人目を産んだ3年前に何回も何回もこちらで質問したり検索しても誰も同じような人いなくて、なんでわたしだけこんな体に?て悲しくて苦しくて仕方なかったです。
私は不思議なことに内診は痛くないんですよ…でも自分ではずっと痛みを感じてて。本当に変な体です(T_T)
痛みがくるのが恐怖ですよね…気持ちも本当に落ちます。
漢方は何飲まれたですか?

  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとですよね、、もう治らないと思うと辛いです。。

    ほんとに、、何がいけなかったのか分からないくらいです。。
    会陰切開しなかったので無理やり産んでしまったのが原因なのかな?とかいきみ方へたくそだったのかな、、とか😞💦

    内診は痛くなかったんですね😭
    私は痛いと言ってるのにグリグリやられたりもう失神するかと思いました😞

    ほんとに恐怖です😭辛くなります。。

    漢方は 尿道らへんに違和感があった時はコタローのリュウタンシャカントウ

    今は太虎堂のきゅう帰調血飲エキス顆粒を飲んでます😭

    間質性膀胱炎は漢方は効かないのでしょうか?😭💦

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    太虎堂のきゅう帰調血飲エキス顆粒は産後に飲むものです!😭

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    私もそれ思いました!一人目は会陰切開して、2人目以降しなかったからそれが原因なのかとか。2人目のとき導尿したからなのか?とか色々考えてしまって…帝王切開だったらこんな体にはならなかったよなってもう戻らない時間を切なく思ったりします。
    間質性膀胱炎は治療法が確立されてないため、何が効くかわからないんですよね。教えてくださった漢方調べてみます☺

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ですよね!!!!そうなんです!!私も同じです😭1人目より2人目の方が頭も体も大きいのに無理やり産んでしまったから、、と思ってしまいます😭
    私もその言葉まんまずっと発してました。。帝王切開だったらって😞💦

    そうなんですね😭💦
    私は尿道付近はコタローのリュウタンシャカントウを飲みました😭
    1度呑んでみて下さい😭✨

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    早速漢方検索してみました!症状に当てはまるのでよさそう…授乳問題ないんですかね?
    2人目は治療のためにたった2ヶ月で授乳やめてしまい、いまだに心残りで(T_T)思い出しても泣けるので、今回はこの痛み我慢してでも授乳続けたいと思っています。
    ちなみに神経ブロック?か針か何かもされたんですか?

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    私はもう1ヶ月で断乳してしまっていたので、漢方は問題なく飲めたのですが、一応先生に相談して方がいいかもしれません😭漢方はそれぞれ人によって効果もちがうので😭💦

    神経ブロックもあると言われましたが、かなり痛いから漢方にしようかと言われました😭
    私がほんとに痛みがダメで、、
    神経ブロックも慢性していると効果はほとんど無効みたいですね、、💦

    針はしましたが、した後から家族が熱や下痢、息子2人も風邪を引いたりと夜泣きもあり大変でまだ2回目が行けてません😭💦

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    そうだったのですね。精神的に参って、赤ちゃんのお世話もままならなくなってきますよね(T_T)痛みって本当に人を追い込む…😭
    先生に相談してみます。わたしは泌尿器科にも産婦人科にもかかりましたが、結局今は大学病院のペインクリニックで治療していました。
    なかなか自分の時間取れず治療専念も難しいですよね(T_T)針の効果もまた行けた際は教えてください。

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとにです😭もう毎日辛くて泣いてばかりでもう死にたいと思える日々を過ごしました。。
    はい!!ぜひしてみてください☺️✨

    ペインクリニックはどうですか?注射はやっぱり陰部に打つのでしょうか?😱

    ほんとにです😭お金もかかるしもう無理だ。。と思えることもあります😞💦

    はい!!分かりました☺️

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    わたしもですよ。3年前は人生で1番辛く死にたいと思える日々でした…今回も落ちてますが、前回のことがあるので時間薬でまた日常を取り戻せると信じてがんばって進んでいきます。
    陰部神経痛のことも調べて、そちらにも症状もほとんど当てはまるしペインの先生に治療法相談してみようと思います。わたしも注射は怖くてまだやったことなくて、とりあえず末梢神経疼痛のための服薬としてトリプタノールといううつ薬を飲んでいました😳
    注射は腰に打つって言ってたと思います!

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    ほんとですよね、、😞
    もうすぐ高いところに行ったり車を見たりすると今なら、、って思えることがありました😞💦

    そうですね😭😭💦

    陰部神経痛は、痛む時間や体制、痛みの場所チクチクヒリヒリとした症状が私は当てはまりました😭毎回これも変わるのでほんとに辛いです😭
    私の症状で尿道らへんも一緒におかしくなる人もいると言われました😭

    そうなんですね!!初めて聞きました😭私はまだ漢方と鍼治療だけです😭

    陰部のペインクリニックも私が住んでるところはなくて、、

    そうなんですね😭
    帝王切開や無痛分娩に使う時の局所麻酔ですね😭💦

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    たまに痛み感じるとのことですが、いまは普通に日常生活過ごせてありますか?気にならない時間も増えましたか?

    陰部神経痛、痛む時間も決まってるんですね😳調べてみます💦
    わたしが行ってるペインは陰部専門てわけではないので原因不明の体の痛みで苦しむ人がたくさんきてるみたいです。
    漢方は効いてる!て感じありましたか?色々と聞いてすみません😅

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    それがそれもバラバラなんです😭この日は全然調子良かった!なのに次の日には痛っ、、って思うことが多くあったり😭毎日痛みの頻度が変わります😞
    前は1日中痛すぎてご飯も1日食べてなくそれが1ヶ月以上ずっと続きました😭

    今は気にしないように家でも掃除をしたり気をまぎらわせたりしてます😭

    人によります!痛む場所もそれぞれ違うみたいで😞
    そうなんですね😭
    内科専門とかしかなくて、、😞


    産後お風呂に入ったのですが、シャワーは暖かく感じるのにお風呂に浸かると冷たい感じがしてたんです。
    旦那にもお風呂のお湯冷たくない?って聞いてもそんな事ないよ!って言われてたのですが、
    今飲んでる産後の漢方を飲んでるのですがそれが血の異常をよくするもので飲んでからお風呂のお湯が暖かく感じるようになりうっ血になって痛んでるのかもしれないなあとおもったのですが、、

    飲んでからは痛みが少しづつ引きまだマシになりました☺️✨
    痛む日もありますが前は毎日それに一日中だったので😞

    • 10月20日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    とんでもないです!!
    むしろ役に立てるかわかりませんが😭😭

    • 10月20日
  • きらきら星⭐

    きらきら星⭐

    また下に返信してしまいました、すみませんm(_ _)m

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    前の質問かと思いますが、お話し出来ますか?

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    お返事遅くなりごめんなさい!
    大丈夫ですよ( ´͈ ᵕ `͈ )

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私が今、そのような状況なんですが原因などわかられましたか?

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    私は症状のない痛みから出産時神経を傷つけてしまったんだと思うと先生に言われました😢調べると陰部神経痛だと思います😭

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    どのくらいの期間続きました?
    私も焼けるような痛みとヒリヒリ感がありました😓
    産婦人科でも、異常なしです。
    ムズムズ感もありました?

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    1年位かかりました😢
    触るだけでも痛くないですか!?
    そうだったんですね、、
    尿道口が変な感じになってました。膣はムズムズというより刃物で切りつけられたような激痛です😭

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も一週間くらい歩くだけでもあまりのひりひりと痛みでどうしようもない感じでかなり参りました!
    その後も尿道口に違和感です!
    何年も病院行ったのですが今もたまにあり気が滅入ります😓
    間質性膀胱炎なのかと思ったりしています。
    ずっと1日、お股に意識しません?
    原因分からずにやっとすがる思いでぷりんさんの所に行き着きました💧

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    触っても痛いし、はっきりとどこていうのがわかりません😢

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    その時痛くて何回も病院に通っていて神経が傷ついて膣に痛みがある人は尿道口も一緒に違和感あるって言う人が多いよって言われました😭
    その時膀胱に効く漢方を飲んでました!そしたら徐々に良くなり膣の痛みだけになったのですが、それも産後のうっ血の漢方を飲んで1年で今もたまに痛みますが初めよりはだいぶ良くなりました😭

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*

    私も間質性膀胱炎かと思い調べましたがそれなら先生がそうだと言ってくれるはずなので違うんだなあと思い毎日毎日ネットで調べる日々でした🥲

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうなんですか💧
    膀胱や尿道口にも違和感出るんですね!
    何とい漢方薬ですか??
    もう痛みがトラウマになりまして😓
    病院は産婦人科に行っていました??
    ストレスとかも関係あるんですかね😢

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネットで調べまくりです😢
    間質性膀胱炎は、膀胱鏡とかしないといけないみたいで。。。
    調べては落ち込みもう、死にたくなります😢

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    はい!出ると言ってました😭
    その時飲んだのは
    竜胆瀉肝湯
    陰部神経痛では
    太虎堂のきゅう帰調血飲エキス顆粒
    を飲みました🥲

    分かります。私も毎日痛くて泣いてしまってました。。
    私は出産した直後からなので出産が原因だと思ってます😢
    毎日痛みで頻繁に産婦人科に行ってました。やはり症状なく会陰切開はなしだったので少しの傷も綺麗に治ってると言われてなんだろうなあ、、神経かなって言われてました😭その度何回も漢方も変えてもらってました、、

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*

    ほんとに分かります
    調べて絶望して泣けてきて死にたくなってました
    もう何も出来ないくらい精神的にも来てしまい。
    症状的には当てはまってますか?

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    産婦人科から漢方薬貰っていましたか??
    もう、頻尿にもなったりで💧
    それに、痛みと同時に水っぽいおりものと不正出血もしました😢
    陰部神経なのかもしれません😢
    私も漢方貰いにいこうかなぁと思います❢

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*

    はい!!もらってました🥲
    漢方に詳しい先生だったので舌の様子や目を見てもらい漢方が合うかどうか色々見てくださいました😢
    そうなんですね😭
    私も出産する度頻尿になってます💦
    一度腟内も見てもらいそれでも何も無いなら神経かもしれません😢
    あと、痛み止めをのんでも神経なので効かなかったです!漢方は根元から治してくれるので普通の薬とは違い時間がかかります😭痛みも変わらず嫌になってしまいますが諦めずに飲んでると少しづつ良くなってくると思います🥲

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    詳しい先生いるのは助かりますね!
    漢方も、即効性はないですよね?
    当帰芍薬散というツムラ23を貰いましたが効いているのかわかりませんが😅

    • 5月6日
  • ぷりん*

    ぷりん*


    はい!!ありがたかったです😢神経での手術もしたことがあると言っていました🥲
    注射もあるよと言われましたが怖すぎて😭
    即効性はほんとにないです😢
    長い期間で徐々にですが漢方も合う合わないがあるので合うものが見つかるまでさらに期間がかかります😭
    飲んでみて効果が見えてこなければあって無さそうです😢

    • 5月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね〜
    なかなか、漢方薬局はあるのですが高いんですよね😓
    漢方に詳しい先生探すしかないですよね😭
    ぷりんさんも長い間きつかったですね💧
    いい先生に出会えて良かったですね❢

    • 5月6日
きらきら星⭐

3年前のわたしがそんな感じでした😭ご飯ほとんどたべれずおっぱいも出なくなって妊娠前より痩せました…
考えすぎて痛みを余計に感じてしまってる部分もありそうですよね。考えないようにって思っても不快な痛みなので考えてしまうんですが😭
お風呂のお湯が痛く感じたりはなかったですか!?
わたしは1ヶ月検診後の最初の入浴で、膣が痛く感じてビックリしました。やっぱり陰部の神経だったり血の巡りがおかしくなってたりするんでしょうね…

少しずつ痛みを感じる日、感じる時間が少なくなってゼロになるといいですよね(T_T)

  • ぷりん*

    ぷりん*


    大丈夫ですよ☺️

    分かります😭😭
    私もかなりやせてしまいました😭
    あります😭とくに私は痛みに敏感なので余計にかなあと思います😞💦

    ふつうにあります!!
    使ってても痛いです😭💦もう何もしなくても痛むので😭

    ですかね?😭
    陰部神経痛には膣が産後から痛み出した
    なども、書いてあったのを見たこともあったので😭

    あると思います😭
    きっと無理やり切らずに出してるので余計に、、😭

    ほんとにです。。
    もう出産前に戻りたいです。
    そればかり考えます😭

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    昔の質問かと思いますが、症状が同じできらきら星さんの所にたどり着きました💧
    お話し聞いても大丈夫ですか?

    • 5月2日
deleted user

前の質問かと思いますが、原因はわかりましたか?