
コメント

ゆうな
えー!配慮してあるならいいんじゃないんですか?

ぶたッ子
洗濯物にかけていないのであれば、気にしなくて良いと思います💦
もしあれなら、水鉄砲はやめるとかですかね🤔

空色のーと
洗濯物出てたら、水鉄砲はやめて欲しいです😅
もしお隣さんがやってたら、私も嫌なので片付けます…💦

ろーず♡
悪いことでは無いですよ。ただ、どんなに配慮してても子供のすることは予測不能。私もお隣なら洗濯物取り込みます。ただあんな風に口には出さないですけどね。うちは水鉄砲はお風呂場用です...💦

ママリ
主さんがみていてもかけられるかも かけられてたかもって思われたのかもしれませんね💦
水鉄砲はやめてビニールシートなどをかけてそちらのお家には絶対かけれませんって感じにしたらいいかもしれませんね💦

ゆか
水鉄砲しなければ大丈夫だと思いますよ!
濡らしたことがなくても、水鉄砲をしているのを見たらかけられたかも!って思うのかもしれないです…
それか布団干す台とかにシートかけて、そちらには飛ばさないようにしてますよ、みたいなアピールとか😅

まろん
水鉄砲は嫌ですね…
配慮しててもかかるかもしれませんが、お隣さんからしたらずっと監視してるわけではないので、かかったかかかってないか判断出来ないですしね💦
よその子が浸かったプールの水が洗濯物にもしかかったらと思うと洗濯取り込みますし、せっかく干したのに乾く前に取り込むのも大変だし家の中に干し直ししなきゃいけないので嫌だろうなぁと思います。
ある程度離れてるならプールだけならいいんじゃないですかね😖
-
まろん
「配慮してるかもしれませんが、」ですすみません💦
- 8月5日

ららた
水鉄砲をお隣にかけてないのであれば全く悪いことじゃないです!
結構距離が近いのですか?
至近距離に洗濯物干してあるとかだと嫌な気持ちになると思いますがある程度距離があるなら言われる筋合いないと思いますけどね!
でも今後プールするの良い気分でできませんよね💦
目隠しとかできませんか?
サンシェードやテントなど!!
そういうのがあれば気兼ねなくできそうですね!
ママリ☆
コメントありがとうございます。
私がお隣さんの言動にショックを受けたのを息子が見て、公園行こうと行って来ました…
私も嫌になってくそ暑いのに公園にいます💦