
コメント

まいまい
大丈夫ですよ。
同じ事を思ってる人がここにいます。
一人じゃないです(^-^)

うさぎ
次男いつ昼寝するのかなー?
長男夜早く寝てほしいなー!
子ども達が寝たらビールとポテチするぞ!そのために頑張るぞ!!
あと、やっぱり1人目の赤ちゃん時期が一番キツかったです。それまでの生活がガラッと変わり、家事も何もかも中途半端になるのが耐えられませんでした💦
1つ言いたいのは、赤ちゃんはある程度泣かせといて大丈夫ですよ!ご飯も食べちゃってください😊👍
全部を全部合わせる必要は無いと思います!暇つぶしで泣いてることもあるらしいですよ…💦笑
もちろん可愛くて大好きですが、パパに比べてママは圧倒的に1人の時間が無いので💦
早く寝ろー!もう少し寝ろー!くらい思うの当たり前です🙆♀️
-
うさぎ
すみません、最初の4行を思いながら私も毎日生活してます!
というのが言いたかったです💦文字抜けてましたすみません😭- 8月5日

ままり
はやく昼寝しないかなー?
夜もはやく寝ろー!
って常に思ってます😂
-
SUZU
本当ですよね…
子どもは悪くないのに。
でも自分も休みたい…はぁ。
コメントありがとうございます。- 8月5日

まりにゃん
月齢低い時は常に、寝ろ!!寝ろ!!って思ってましたよ〜もちろん私のために寝ろってことです٩( ᐛ )و
-
SUZU
まさにそれです。
自分が寝たいから寝て欲しい!
自分勝手な考えではないのかな…
コメントありがとうございます。- 8月5日

SUZU
1人目って大変なんですね💦
そう言って頂けるだけで救われます。
全部中途半端、子どもは常に泣いている。なんでこんなことになるんだと毎日思っています。
優しいコメントありがとうございます。
SUZU
私だけではないんだなと安心しました。
コメントありがとうございます。