
今日、野外イベントに設置されたキッズコーナーのようなところで長い板…
今日、野外イベントに設置された
キッズコーナーのようなところで
長い板にビー玉を転がすみたいな大きなおもちゃがあり
子供が遊びたい!とのことで順番待ちしていましたが、
1組のご家族がずっと使用していて...
(1歳くらいのお子さんとパパさんが遊んで、ママさんは眺めてる)
周りの子からも『あの人たちしすぎじゃない?』という声が聞こえてきました💦
10分くらい他のところで遊びながら
順番待ちしていましたが、状況かわらずだったので、
遊びたがる子供をなんとか説得して
その場を後にしたのですが...
子供はどうしても遊びたかったようで
説得している時に泣いてしまっていました。。
後から考えてみたら、
『一緒に遊んでもいいですか?』とお声かけして
一緒に遊ばせてあげればよかったかなあと後悔しています😭
なんで周りを見て譲ろうとしないだろうとか
なんか色々とモヤモヤ&子供に我慢させてしまったという自己嫌悪に陥ってしまったので吐き出させてもらいました😭😭
- はじめてのママリ🔰(妊娠12週目, 3歳6ヶ月)
コメント

明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)☀.*ヴァッギ🩵
周りが見えていないご家族のようなので……
『代わっていただいてもよろしいですか❓』
と声を掛けても良かったかと思います(๑>ᴗ<๑)🌸𓈒𓏸𓈒𓐍
みんなの遊び場なので、みんなで楽しく使いたいですよね(◍◉౪◉◍)☀️.*

kiki🐻
そういう人達いますよね〜😇
ほんと迷惑ですよね…
自己嫌悪になっちゃうなんて、なんて心の優しいお方ですか🥺
私ならわざと聞こえるように嫌味言っちゃうかもです🤣🤣
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😢
ほんとおっしゃる通りで、お声かけするべきだったなぁと( ; ; )
今度同じようなことに遭遇したら、声かけてみようと思いました✨