
今日、公園に行ったら5歳6歳くらいのお子さんとそのママさん達のグル…
今日、公園に行ったら5歳6歳くらいのお子さんとそのママさん達のグループが公園で遊んでいました。五組くらいで水鉄砲を使ってワイワイやっていて、とても楽しそうに遊んでいて正直凄く羨ましかったです😥
私は、コロナが流行しはじめた3月頃から公園へは行くけど友達を誘ったりはせず、いつも息子と2人です。6月から幼稚園へ通っていますが、今は夏休みです。
私が妊婦なので慎重になっている面もあると思います。都内だし感染者も一向に減らないし仕方ないかなぁ…でも息子は友達と遊べた方が楽しいよなぁ…と揺れています。
ママ友や友達と会わなくなって半年が経とうとしています。皆さんは会ってますか?
会っている/会っていない、お住まいの地域もおしえてください。
- ぱぽ(4歳4ヶ月, 8歳)
コメント

ゆきだるま
札幌です!
幼稚園のママさんとは幼稚園終わったら公園行ったり、夏休みも1度会う予定ですよー

退会ユーザー
全く会っていません💦
コロナ少し落ち着いてきたかな?っていうときに、
公園で遊ぶ約束していたのですが、再び感染者数が増えてきたので、
やっぱりやめとこう。ってキャンセルになりました😣
もうずっと近所の小さな公園か庭です…💦
-
ぱぽ
同じような感じです💦
遊ぶ約束はキャンセル、出産祝い、新築祝いなど、会いに行くのも全て保留です。
淋しくないですか?何より、今日は子どもが不憫に思えてしまって😥胸が痛みました。- 8月4日

はじめてのママリ🔰
小学生の子どもと赤ちゃんがいる家庭です!
3月から子どもたちには学校以外で友達と公園など遊びに行くのは禁止にしてます。
コロナが一時期おさまっていたときには、私の友達親子と遊んだりしてました!
家族で公園も行ってましたがみんなが触る遊具がある場所は嫌だったので遊具なしの公園に行ってました。
ですが7月の中旬に友達にあったっきりいまはずっと会ってません😭
親子で庭で遊んでます…。
三重県在住
-
ぱぽ
一時期おさまってたときがあったのですね!東京だからというのもあり、私の中ではずっとセルフ自粛生活でして😂
息子は7月まで幼稚園で友達と遊べてたので、もしかしたら私の方が友達と遊ばせてあげたくて焦りすぎかもしれません💦
ちょっと様子を見てみようと思います。コメントありがとうございます。- 8月4日

4兄妹♥4A
埼玉県住みです。
保育園のママ友とはたまに遊びます。公園です😊
-
ぱぽ
皆さんのコメント見ていると、遊ぶ派の方も多いようですね!
コメントありがとうございます✨- 8月4日

空色のーと
神奈川です😊
夏休みでも、会いますよ!
上の子同士はスイミングが同じ、下の子は同じ幼稚園で、生活空間は一緒みたいなもんです💦
-
ぱぽ
夏休みも会う派の方がけっこう多いようですね!
コメントありがとうございます✨- 8月4日

ママリ
北海道です。
たまたま偶然公園で会えばお互いしっかりとマスクをさせて遊ばせたりはしますが、わざわざ連絡取り合って約束をして遊ばせたりはしていないです😊
一応、夏休み中遊ぼうね!と、連絡取り合ってたりはしますが、多分遊ばないまま夏休み終わるんじゃないかと😂
幼稚園もバス通園なので、園の帰りに遊ばせたりもないです!
お友達と遊ばせてあげられないの本当になんとも言えない気持ちになりますよね😭そして、ほんの少しで同年代のお友達と遊べるだけでとても楽しそうで、嬉しいけど、切ない気持ちにもなります😢
私自身の友達とは2回ほど会いました!
妊婦さんですし、慎重になって当然ですよ!あまり気になさらず😊✨✨
幼稚園へ行けばお友達と遊べますし、今はその時じゃないと言うだけですからね😊
-
ぱぽ
優しいお言葉ありがとうございます✨
じつは我が家もバス通園で、しかも遅便で15:30頃の帰宅なので幼稚園のあとは直帰してます😂
なので、もし遊ぶとしたら園のママさんというよりは入園前から仲良しの友達を誘うと思うんですが、あさんの仰る通りわざわざ連絡とりあってというのは私の線引きではアウトです😂
この線引きをいつ緩和すべきか、まだ答えを出すには早そうですね💦今日色々思うところがあり焦ってしまってたのかもしれません😥
ここに書き込んで、色々な意見を聞けて良かったです✨- 8月4日

ぱぽ
いえいえ、とんでもないです😂優しいお言葉ありがとうございます。
正解も無ければ終わりも見えないセルフ自粛生活、もういいかげんに疲れてしまって😥💦
あと3週間足らずで幼稚園は再開しますし今のところ息子も夏休みを楽しめているようなので、焦らず様子見てみようと思えてきました😂ありがとうございます。

2児ママ
神奈川です!
緊急事態宣言解除されてから、ママ友と子供抜きでランチしたり、家族で近場でお出かけしてます。
夏休みはママ友と子無し、子有りで遊んだり、家族で近場でお出かけもします。
幼稚園行ってるので、夏休みだけ極端に自粛しても意味ないかなと思っているのが私の考えです😊
あと、都内住みということで嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ないのですが、なんとなく都内住みの方とはちょっと恐くて遊んでません😫💦特に独身の友達とは💦
-
ぱぽ
神奈川と東京って近いですが、それでも都内の人怖いな~と思うものなんですね😅
そう仰られて、全然嫌な気持ちになったりはしませんよ!ただ、自分自身が都内住みの身なので、うつすのもうつされるのも怖いです💦夏休み関係なく、友達とランチとかはまだまだ考えられないです😂💦- 8月5日

あんず
公園なら一緒に遊ばせています!
ぱぽ
幼稚園後に公園行くのは抵抗ないのですが、夏休みにわざわざ約束して会うのってコロナが気になったりしませんか?私は気にしてしまって😥💦
ゆきだるま
んー、普段幼稚園帰りに行くお互い徒歩5分圏内の公園なので、特に抵抗はないですかね💦
こんな状態で向こうもどこか遊びにとか旅行とかもないので、いいか!って思いました!
正直幼稚園後とそうじゃないの何が違うんだろ?って思いました
ぱぽ
約束して遊ぶのが悪いことと言いたいわけではないです💦もし誤解を招いていたらすみません。
幼稚園のない日に約束して遊ぶというのが、その日のリスクを増やすように感じてしまうんです💦でも公園で知らない子とでも誰かと遊んだら同じことですし、ゆきだるまさんの言ってることもわかります。完全に私の主観というか感覚です😅
ゆきだるま
ごめんなさい私もそんなふうには思ってないですよ💦
文章だと誤解を招きやすいですね😢
こちらこそすいません…😭
なるほど!確かにその考えた方もありますね!
ぱぽさん今妊娠中なので尚更そう思うのかもしれないですね!それで後悔したくないですし!
どちらの選択も間違ってないので、ゆっくり考えるでいいかと!
ぱぽ
すみません下に返信書いてしまいました💦良かったら読んでもらえると嬉しいです😂
ゆきだるま
読みました!✨
本当に先が見えないと不安ですよね。
私は7月になるまで公園を禁止にしてました。1度行ったらやはり楽しいみたいで毎日○○ちゃんと公園行きたいと言われ、そんな楽しみなら行くか!って感じになりました笑
楽しめているなら全然良いと思います😍焦らないでください!
こちらこそ丁寧に返事して頂いてありがとうございました!