※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
ココロ・悩み

育児休業給付金の手続きで悩んでいます。育休中の書類提出が難しく、ストレスがたまっています。代わりの書類提出は可能でしょうか?

こちらで愚痴をもらしてもどうしようもないのですが、育児休業給付金のことで悩みがあります。

育児休業給付金について詳しい方や知っておられる方がおりましたら教えて下さい😵

支給申請書と毎回添付する書類に、
出勤簿と給与明細書がいりますが、
会社が育児休業中は2つとも作成しないということで代わりに「育児休業期間に係る賃金証明書」を出せるみたいで、
今まで出勤簿と給与明細を提出してたのですが、途中から、上記の「育児〜証明書」を添付に変えてもいいですかね?

育休中の1年間、申請書の添付書類は税理士の方にもらって、会社に印鑑とサインをもらいに行って自分でハローワークに出してる状況です。税理士の方に添付書類をお願いしたのに何度か忘れられたりだいたい不備があるので、頼みたくなくなりました。
保育園に入れなくて、また2ヶ月に一度税理士の方に書類をお願いしないといけないと考えただけで嫌気がさします。上司は話が通じないです。何か解決策がないか、なぜこんなに面倒なのかストレスがたまってきてます。

コメント

みー

私も自分でハローワークに行って申請してますがずっと育児~証明書みたいなのですよ✨

その方が相手も楽なので良いと思います!

  • みー

    みー

    ありがとうございます🥺
    私も早くからそうすればよかったです

    • 8月5日