
コメント

ママリ
結婚式の費用、それぞれで分けているんですか??

退会ユーザー
経済状況によるのでは?
基本的には挙式日まで半年〜1年以上あるので、そこまでに夫婦の貯金ってのがありそうですが。
ママリ
結婚式の費用、それぞれで分けているんですか??
退会ユーザー
経済状況によるのでは?
基本的には挙式日まで半年〜1年以上あるので、そこまでに夫婦の貯金ってのがありそうですが。
「お金」に関する質問
幼稚園の送迎に何入れるわけ?みたいな、ちっちゃいカバンを使いたいんですけど それがヴィトンのモノグラムしか持ってません😣 これは他のママさんから見てなんか良い気しないですか? 妊娠中でマタニティマーク、母子手…
ホワイトニングショップの回数券10枚綴りを買おうかすごく迷っています… 5〜6回までは短いスパンで通い続ければ白くなりしっかり定着してくるのでその後は数ヶ月おきで大丈夫と説明を受けましたが本当でしょうか?10回行…
自宅保育否定派、、、どう思いますか? 春からプレ幼稚園に通っています。 4月生まれのため約3年間自宅保育してきました。 激務の夫と頼れる身内も誰もいない中、知らない土地で一人でもがきながら子育てしてきました。 …
お金・保険人気の質問ランキング
ねずみさん
まだどういう分け方するか
わからないんですけど
とりあえず延期のお金
とりあえず払うんですが
みなさんどうなのかな?と思いまして!!
うちのまわりは
みんなわけてました!
例えば7:3とか、6:4とか
もしくは呼んだ数だとか
ドレスは新郎側とか
みんなバラバラでした!
ママリ
そうなんですね🤔
うちはもう結婚した時点で、それまでの貯金はそれぞれで、入籍後からお財布一緒にしてたので、どっちがとかなかったです🥺
結婚式のお金は式までに貯めました。
ねずみさん
あー!そんなかんじなんですね🥺✨
一緒に貯めたお金でってかんじなんですね!
ありがとうございます🥺✨