※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おRee🍻♡
ココロ・悩み

友達と遊んだ後、自分が変なことを言っていないか心配で疲れる。切り替え方を教えてほしいです。

被害妄想激しい人居ませんか😂?
友達と遊んだ日とかは
変なこと言ってないかな
あれ言って大丈夫だったかな
って考えすぎちゃって疲れます😂
切り替え方教えてください( ᐪ_ᐪ )

コメント

♡シンデレラ♡娘が好き

わたしもそんな感じなのでいつも疲れます💦💦
友だちでも、ママ友でも、会社でも家族以外の人と話すと疲れます💦💦
切り替え方は他の楽しいこととか考えて忘れます😂

deleted user

めっっちゃ分かりますw
大体、人との交流は後悔ばっかりするので嫌われたくない人とはあまり会わない!という意味不明なやり方でしたが、ここ1年ぐらいで変わりました。
甥っ子や息子が幼稚園に行くようになり色々な人と接すると、みんな結構、それ大丈夫?みたいな発言してたりしますよ😂
人それぞれ、良い、悪いの基準って違いますから極論、
やらかしてしまうのは当たり前だと思ってます!
こちらが、どうしてもあれは良くなかったな。と思う事があれば素直に謝るようにしてます。
私も正直失礼でしょ!って思うような事言われた事多々あります!
だけど、悪気があって言ってる訳ではないと分かってますし、それで避けるって事はしないです。
こちらが気を付けている上での発言、行動で気を悪くしたなら合わないだけですからさよならすれば良いし、受け入れてくれるなら大切にしよう。ただそれだけです(^^)

はじめてのママリ🔰

わかりすぎます😭
喋り終わった瞬間に今の発言やばかったかな?と人の顔色ばかり気にしてしまいます😭

deleted user

慣れてない人と話したときは
そういう気持ちになります😓
考えすぎかもしれないですが
思ってしまいますね

桜🌸.蘭💠

わかりますー😣
かなり人と話すと疲れます…😢
人と話したいけど、
楽しいけど帰ってきたらマイナスに考えて疲れてしまい…