
旦那がウザイすぎてどうしたら良いか分かりません。旦那が、風邪ひいた…
旦那がウザイすぎてどうしたら良いか分かりません。
旦那が、風邪ひいたかも。
コロナかもしれない。
熱あるかも。などと言い出しており心配して欲しいみたいです。
咳をしてますが熱測ってもなかった(36.4℃)。
味覚もあり、食欲もあります。
水分もきちんと摂っている様子。
咳しているのはタバコを吸っているからだと思います。
が、心配して欲しいのか
もっと、心配してくれても良いんだよ?とか
心配じゃないの!?とか
(自分でYoutubeかけろと言ったのにテレビでYoutubeをつけたら)うるさい。とか
私に言ってきます。
俺がコロナにかかったらどうする?
と言われたので
子どもをつれて実家に帰ると言ったところ
俺は心配じゃないの?飯は?
と言われたので、コンビニがあると言いました。
(実際は家じゃなくて入院になると思うので病院食を食べると思う)
子どもにうつって死んでしまったらどうするの!?
と私が言うと後追いすると訳分からないことを言い出しました。
この様に旦那はちょっとでも具合悪いと
心配して欲しいのか、うざくなります。
どうしたら良いですか?
他の旦那さんもそうなのですか?
旦那がうざい時はどうしていますか?
- みー(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)

うちゃ
そうなる頻度が高くないなら
イライラしつつも我慢して
心配してるフリをします。
甲斐甲斐しく世話もします。
絶対そんなしんどくないだろと思いつつ。
年に何回もあるようなら
自分でちゃんと考えてとつきはなします。

(๑・̑◡・̑๑)
何となく分かります。
男の人ってちょっと大げさな所ありますよねー
主人もこの前いきなり指が内出血しててすごい腫れてる骨折したかもとかLINEがきて、仕事終わりにこのまま病院行ってくるって言われて、仕方ないよな〜なんて思って19時くらいに帰ってきたので指見たら確かに内出血はしてるけどそこまで腫れてもないし痛そうでもないし…病院でもなんともないって言われたみたいだし、、、え。大げさすぎない?って感じでした。
長くなりましたが、大げさすぎるのうざいですよね。私は軽く流す感じにしてます。痛かったんだね〜辛かったんだね〜お大事に〜みたいな(笑)

🔰
わかります。
調子悪いとかまってちゃんになりますよね。
うちの夫は36.5度くらいあるだけでヤバイ熱がある、平熱35度代なのにとかなんとか言ってます。たいてい36度くらいはあるので平熱を間違っているんだと思います😅
一応心配しているフリをしてバナナが冷蔵庫にあるよとかアイスも冷凍庫にあるから食べていいからねとかなんとか言って寝るようすすめます。そして寝れるように別の部屋に行くねと言い娘と移動します😆

はじめてのママリ🔰
旦那さん、みーさんが
お子さんのお世話に忙しく
寂しくなっちゃったとかないですか?
大きい長男の赤ちゃん返りのように感じました😵

退会ユーザー
しんどいなら早く寝ろ!と言って放置です。
コメント