お子さんの睡眠に関する悩みですね。夜中に起きてしまい、成長に影響が心配です。改善方法を探しています。
一歳のお子さんお持ちのママさん☆
現在お子さんは何時に寝て何時起きですか?間に起きたりしますか?
一歳0ヶ月の息子なのですが8時に寝かしつけて寝るのですが三、四時間で起きてそこから夜中一時前後まで寝ません(´;ω;`)その後は朝まで寝るのですが夜中の徘徊遊びが直らず成長面がすごく心配です(;o;)眠りが浅いのか私がトイレに行ったり帰宅の遅い旦那が帰ってくる音?を聞いてなのか直ぐ夜中に起きてきます(´;ω;`)このままじゃ寝て成長ホルモンがでるっていうゴールデンタイム?(10~2時)の時間帯に逆に特に起きてるってことになっちゃいます
何か改善方法ないですかね?(´;ω;`)
- ゆーりちゃん(5歳8ヶ月, 9歳)
退会ユーザー
次女1歳4ヶ月です。産まれた時から上の子に合わせて7時起き、8時には寝かしつけです。10ヶ月で断乳してからは起きてもすぐ寝ますね。
お昼寝早めに切り上げても起きちゃいますか?
そぅ♡たぁ♡ママ
保育園でのお昼寝時間にもよりますが夜8:00~10:00には寝かせ付けをしてます(添い乳)
断乳をしようと思っている所です!
朝は保育園あるので早くて私と同じ6:30
遅くて7:00~7:30の間に起きます!起きない時は強制で起こします!
保育園休みの時は10:00または11:00~13:00ほどまで寝ます!
-
ゆーりちゃん
回答ありがとうございました参考になります☆(*^^*)
- 7月6日
コメント