妊娠糖尿病検査で絶食が必要で、朝から夕方までかかることがあります。明日の検診は朝からで、前日の21時から絶食が必要です。息子を連れて行く必要があり、待っている間はキッズルームでお世話するそうです。
妊娠糖尿病検査で朝から夕方までかかったことある方いますか???
明日の検診は妊娠糖尿病の検査するため朝の九時から検診と言われていますが前日から21時から少量の水のみで検査が終わるまで絶食です(;´ω`)
まだまだつわりもよくならず息子を連れてかないと行けないため待ってる間はキッズルームで息子のお世話だそうです。
- まな(4歳11ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント
退会ユーザー
私は午前中2時間くらいで終わりましたよ!
甘いジュース飲んで1時間後に採血でその後結果を聞くような感じでした。
病院によって絶食なのですね🙄
私の所はそんなこと言われず、当日の朝も普通に食べて行きました。
はじめてのママリ
私は前日9時から絶食、当日9時から検査でした。
ジュースを飲んだ後1時間、2時間後それぞれ採血をされて終わりでした!
つわり中だと辛いですよね😭
無事に終わることを祈ってます!
-
まな
同じですね!私の場合一日コースのため朝の九時から多分18時までです(笑)前回の検診で主治医に水分取って熱中症気をつけてね!って言われたばかりでした(笑)全く血糖値問題ないんですけど親が糖尿病なので検査となりました( ; _ ; )
- 8月3日
-
まな
今は旦那も病院入れないため倒れる自信しかありません(*´罒`*)笑笑
- 8月3日
3児のはは
私も前日の夕食を食べたら水のみの絶食でした。
当日9時からでしたが1回目、9時に採血をしてジュースを飲み10時11時の計3回の採血をしました。
-
まな
羨ましいです^ ^;私は明日は朝から夕方までなので熱中症にならないか心配です。
- 8月3日
まな
そうなんです!?全然違うんですね!!!Σ( ´・ω・`)私の場合しんどすぎて多分明日倒れそうです(笑)