一人目を自然分娩で産みました。二人目、自然か無痛か迷います🫨 一人目…
一人目を自然分娩で産みました。
二人目、自然か無痛か迷います🫨
一人目を産んだ産院では無痛はなく、だけどいい人ばかりで安心して過ごせました。予定日に入院し朝から夕方まで促進剤を入れてましたが、子宮口は7cm開いてるのものの陣痛の波が来ずでこの日は諦め、翌日促進剤再開してすぐ破水し分娩時間3時間で出産しました。
当たり前に痛いし陣痛はつらかったですが、3時間だったので結構あっという間に感じ、経産婦ならもっとスムーズなのでは?と思ってます。
今回、またその産院で産むか近くの無痛分娩ができる産院で産むか悩んでます。出産の痛みがないってどんな感覚!?ていう興味と産後が楽と聞くので上の子がいる状況だと無痛の方がいいのかな?という気持ちと、今回もスピード出産だったら耐えられないこともないだろうしそもそも産院が古すぎて入院がちょっと怖い(笑)っていうのと麻酔が効かないとか間に合わなかったとかも聞くのでそれなら最初から自然でいいかなという気持ちもあります🫨
やっぱ二人目無痛はよかったですか??
- はじめてのママリ🔰(妊娠5週目, 生後10ヶ月)
ゆき
1人目4時間くらいで自然分娩でした!
たぶん体力もある方だったし、会陰切開はしたけど、出産翌日からスタスタ歩けるくらい回復も早かったですが、2人目は無痛にしました。
一番は計画分娩ができる産院がそこしかなかったからです。
自宅保育だったので上の子のことを考えると、陣痛が来てから入院して、、、となると、タイミングによっては大変だったので、夫や義両親実両親の都合を合わせて、上の子が困らないようにしたかったからです!
結果、無痛はほんとに無痛でするんと生まれて来てくれて、夫も上の子も立ち会いができて、、産後の回復もすぐでした!
ただ、私は計画の日に促進剤をガンガン入れても陣痛につながらず、一晩泊まったあと退院になり、次の入院で出産に至りました。
痛みはないけど、精神的には疲れたお産になりました🥹🥹
コメント