コメント
あくるの
お子さんが行きたがってるところにめっちゃお金がかかる!とかじゃないなら我が家は本人が行きたがってる方にします🙋♀️
(๑・̑◡・̑๑)
送り迎えは車ですか?
車なら遠くてもいいですが、自転車や徒歩なら、急なお迎えの時や雨の時とか大変だと思います。
私なら子供が気に入ってて尚かつ近いなら絶対そっちにします!
-
まゆ
ありがとうございます🍀送り迎えは園バスです。急な時は自転車か電車かタクシーかになると思います💦
評判が良くなく、年配の先生ばかりで活気がないように感じるのですが、やはり子供の意見を尊重すべきですかね😭- 8月3日
-
(๑・̑◡・̑๑)
なるほど…評判良くないなら嫌ですね…
自転車でも全然行ける距離ならもう一つの園でもいいと思います…
評判悪い幼稚園には通わせたくないです。- 8月3日
-
まゆ
やはり評判が良くないと通わせたくないですよね💦
ありがとうございます😊
もう少し考えたいと思います🍀- 8月3日
はじめてのママリ🔰
私は基本私の意見で決めます。
-
まゆ
ありがとうございます🍀
貴重なご意見参考にさせていただきます。- 8月3日
まこれん
小さいうちは親も考えてあげるべきだとゆう考えなので、親がいいと思う方に通わせます!!
いいと思う幼稚園の楽しいこと、先生のこと、何でもいいのでお子さんが興味を持てるよう話をたくさんして、結果的には行きたい!を、目指します!
キャラものの遊具は魅力的でしょうねー❤️
でも、先生や雰囲気のほうが大事な気がします❤️
-
まゆ
なるほど!ありがとうございます😊
そうですね、そこを目指せたらベストですよね😊
もう少し考えたいと思いますありがとうございます🍀- 8月3日
みかん
仕事もあるし、完全に親目線で幼稚園は選びました。
上2人は小・中ですが、そちらは校区で決まっているので選びようがありませんからね(^^;;
-
まゆ
なるほど、、そうですよね悩めるのも今のうちだけだなと思います💦
もう少し考えたいと思いますありがとうございます😊- 8月3日
ハナ
同じように悩んでます😂
まだまだ悩んでますが、多分私が通わせたい幼稚園に入園させるつもりです
まゆ
ありがとうございます🍀評判が良くなく、年配の先生ばかりであまり活気がないように感じるのですが、それよりもやはり子供の意見を尊重すべきですかね😭
あくるの
あらー、それは悩みますね😭
見学などは行かれましたか?
まゆ
ありがとうございます🍀行きましたー!行ったうえで、私は遠い方が良いなと思ったのですが、、
子供は評判が悪い方が良かったと言うので、、一度だけなので、その時の活動内容にもよるとは思うのですが😭
あくるの
見学した上でなら遠い方行きたくなりますねー😅
うちの場合は、息子は自分が気に入らなければ絶対拒否!ってなるタイプなので、遠い方に興味がなく近い方の幼稚園に行きたがってるなら近い方に行かせます。
幼稚園の前をよく通るようなら尚更。
「自分が行きたいって言ったんだから気分で行きたくないっていうのは駄目だよ?」って約束もします。
与えられた環境の中で自分の好きなものなど見つけて欲しいなーとも思うので🤔
まゆ
なるほど、、うちも割と主張するタイプなので、、どうかなーとは思いつつ💦
もう少し考えてみますありがとうございます😊🍀