※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぱんだちゃん
ココロ・悩み

3歳児がパパに歯磨きを拒否する悩みです。パパに歯磨きをしてもらおうとするが、子供は泣き叫び拒否。パパの歯磨きを褒めても変化なし。どう声をかければいいでしょうか。

パパいやーーー😡の対処法
皆さんならなんて声掛けしますか😂?

パパが大好きなパパっ子な3歳児なのですが
歯磨きだけは断固としてもママ!!!!

現在妊娠中で、出産して入院もするので
少しづつ歯磨きをパパに…と思い
子供にパパにやってもらおっか!と
言ってますが何があっても嫌!!!!

泣き叫んで怒り狂います😂💧
今日も怒り狂ってました😭笑

今日は、子供の歯を見て、かなりオーバー気味に
うっわ!パパが歯磨きしたらピッカピカやん😲!
すっご!ママより上手やん!いいな〜
ピカピカで気持ちよさそう〜
これからママもパパに歯磨きしてもらおっかな〜

などと言うと、え?そう?まあ、パパの方が
ゆっくりしてくれるけど😳と言い満更でも
無さそうな表情でした😂笑

なんでパパが嫌なの?とか
なんでママがいいの?とかは聞きましたが
ちんぷんかんぷんな答えが…(笑)💧

皆さんならなんて声をかけますか??

コメント

はじめてのママリ🔰✨

お子さんの前で
ママの歯をパパが磨くとかどうでしょうか?

しゃー

きっとママに甘えたいか、
ママよりパパの方が歯磨きのやり方が力が強くて痛いか
な気がします!

私も小さい頃、ママの仕上げ磨きが力強くていつも痛くてやだな〜と思っていました笑

あと、子供のころに
寝起きにパパに抱っこして起こして欲しかった時があったのですが、ママが起こしに来てしまって、「パパがいい〜」とダダをこねたことがあります。
パパがよかった理由はママが嫌いなわけではなく、単純にママよりパパの方がだっこされた時の高さが高いから。でした笑
(ママよりパパの方が身長が高いから抱っこ時の高さも高い)
そんな些細なことが多い気がします。

対策としては、パパが優しく磨くように心がけ、ママが磨く時に強めを意識して(かわいそうですが😅)磨いてあげると、あれ?ママの磨き方も強いからどっちでも変わらないか〜となってくれるかもです。