2歳8ヶ月の息子が自分でお着替えや食事が下手で、成長に不安を感じています。保育園の先生にも心配です。入園後に刺激を受けて改善するか不安です。アドバイスをお願いします。
年少さんで、自分でお着替えができない、自分でご飯を食べるのが下手な子はいますか?😢
やはり入園までにできるようにしておかないとまずいでしょうか?😢
保育園の予定です。
2歳8ヶ月の息子ですが、発達がゆっくりな子で、発達相談もしています。
今まで甘やかして育ててきてしまったのもあって、お着替えは靴・靴下・ズボンを脱ぐことしかできません。トップスは片腕抜いてあげないと脱げません。着る・履くのはできないです💦
ご飯はそもそも食に興味がなく、自分で食べようとしません💦好物のメニューの時のみ、スプーンフォークで食べますが、けっこうこぼすので下手くそです😢
体が小さく成長曲線の下限なので、なんとか食べさせないとと結局食べさせてしまうことが多いです💦
補助箸もまだ使えないです。
また、コップ飲みもできません😢
お風呂で練習すると飲めているのですが、実際に飲むとなるとコップは拒否、ストローマグでないと飲みません。
一度ストローマグをしまってコップだけで飲ませようとしたことがあるのですが、半日水分補給してくれなかったので、結局ストローマグを出してしまいました、、
着替えも食事も焦っていて、最近はなんとか練習させようと頑張るのですが、なんでも「ママがやって〜」「ママがいい」と、、
このままではまずいですよね?😭
保育園の先生を困らせてしまうでしょうか
入園したらお友達に刺激を受けてできるようになるでしょうか
アドバイスいただけると嬉しいです!
批判的な意見はご遠慮ください🙇♀️
- ママリ(4歳11ヶ月, 6歳)
コメント
みみ
幼稚園でできるようになると思いますよ😊
うちのこも家ではやりませんが幼稚園ではやってるみたいです笑
少しづつ無理なくできないこと練習するといいかもですね😊
ちびじんべえ
保育園によって異なると思います。
ウチの子が以前通っていた保育園と現在通っている幼稚園は、特に練習などは不要、ありのままで来てもらって構いません。出来ないことは一緒に練習していきましょう😊ってスタンスでした。
発達がゆっくりなら加配の先生をつけてもらえないですかね?
そのあたりも含めて保育園とよく相談した方がよいと思います。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
わー!そんなスタンスの保育園に入れたいです🥺
そうなんです。もしかしたら面談の時に加配を勧められるかもなーと思ってます💦でもこどもにとっては加配の先生をつけてもらえたほうがプラスですよね!
よく相談してみます😊- 8月2日
はじめてのママリ🔰
うちも偏食で、4歳ですが未だに食べさせてあげてます。
本当に食べないので。
お着替えは時期が来たらやりたくなる時がくるはずです。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
偏食だと困りますよね💦毎日好きなものばかり食べさせるわけにはいかないですし、、
しかも食べさせているのに、食べるのにも時間がかかるので、その間家事も滞るし困ってます。
お着替え、自分でやりたくなる時期がくるんですね✨今は無理強いしないようにします!- 8月2日
ママリ
うちは保育園行ってますが、うちでは、お母さんやってーーって着替えないし、うちもご飯に興味ないのでけっこう食べさせてます!
でも、保育園では自分でしてるので、行ったら周りみて自分でできるかもしれませんよ😊
保育園の先生、そんなことで困らないんじゃないかなーと思います😊
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
保育園では自分でできているんですね🥺やっぱりお家では甘えている部分が大きいですよね!うちも保育園ではできるといいのですが…!
先生困らないですかね😢心配してたので、ホッとしました🥰- 8月2日
たゆと
保育士です。
発達がゆっくりめお子さんなら無理しない方がいいと思いますよ。
他の子と比べるのではなくて、その子の中で次のステップは何かな?と見極めてスモールステップを踏んでいく方が負担がなくて達成感もあり良いと思います。
着脱ならズボンに足を通してあげて、よいしょっとあげるところから、とか。
ママの焦りは伝わってしまうので、小さい頃のように、あれ、ハイハイできそうかな?ガラガラふって呼んでみようかな?お!少し進んだねー😊みたいなノリでいいと思います。
ストローマグのことなどは保育園の先生に伝えればいいと思います。そういう子はコップで提供される時もストローつけてあげたりしてました。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
無理しないほうがいいですよね、、実は一度ご飯を自分で食べさせようと怒りすぎてしまった時期があって、その時期はわたしも息子も辛くなってしまって…怒るのをやめました😢
ママの焦りは伝わってしまう、本当にその通りです😢
スモールステップ!なるほどです🤔着脱のステップアップの仕方、早速やってみます✨
ストローマグ、このままコップで飲めなければ相談してみます!そのように対応してもらえるのですね😊
ということは、コップで飲めない子もいましたか、、?- 8月2日
-
たゆと
気付かれて叱りながら食べるのをやめたならママよく分かっていて花丸だと思います!ママの「自分でやって欲しい…!」オーラで余計にプレッシャーでやりたくなくなったりしちゃうんですよね。
年少さんだとコップで飲めない子はいませんでしたが、もう少し小さい子だと結構いたのでそうしてました!年少さんでもあごを怪我した子にはストロー使ったり食事を介助したり、そうやって個別に配慮してましたよ。ストローに限らず、全体的に発達やおうちの様子を先生に伝えておけば気にかけて対応してくれると思いますよ😊- 8月3日
-
ママリ
優しいお言葉ありがとうございます😢💕
こどもは敏感なので、こっちの些細な苛立ちも感じ取りますよね。
そうなんですね!そうやって個別に配慮してもらえるんですね🥺やはりうちの子は幼稚園より保育園が良さそうです✨
入園前に先生とよく相談します!
保育士さんからの回答、とても参考になります🥺ありがとうございます✨- 8月3日
はじめてのママリ🔰
保育園ならある程度はマイペースで見守っていただけるかな?とは思います。発達相談してることを入園前から相談しておくといいですよ。
うちの子2歳半で保育園行ってますがトップス脱ぐのはまだ介助必要です。そのことについて特に何も言われてませんよ。もちろん自宅では着脱は本人のためにも意識的に教えています。うちも2歳頃までママやって!ばかりでしたが、上の方のスモールステップのような感じで段階を踏んで自分で取り組めるようになりました!うちの子はズボンだけは1歳後半でほぼ自力で履けてたので、それを完全に自立させることからスタートしました。
靴を履くのは、うちもなかなか取り組まず焦ってましたが、2歳過ぎに保育園入ってすぐ出来るようになりました!ママがいないことでやれるようになる面もあるのかなと思います。
うちは食だけは食いしん坊で意欲あるのでちょっと当てはまらないのですが、衣類については自立心が薄いタイプなので似てるかなと思いコメントしました!園でも進む面はありますが、少しずつ少しずつ教えていくこともすごく大切だと感じてます。服も靴も2歳から少しずつ教えて促してきて、半年後の2歳半近くなってやっと「自立してきたな」と実感できました。
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
お子さんの様子、とっても参考になります!
やはり本人のやる気が大切ですよね✨
うちは自宅保育で友達もいないのもあって、なかなか進まなくて焦ってしまいます😢
でも強要は決してせず、はじめてのママリさんのように少しずつ少しずつ教えていって、入園までに出来ることが少しでも増えているといいなあと思います😊- 8月3日
☆ナナ☆
うちの子も今2歳9ヶ月で小さいく生まれ成長曲線の下です……💦
同じく着替え出来ません😭
スボンに足入れる、足首まで下げたら足抜く、首に入れたら手入れる、両手抜いたら脱ぐくらいです……
ご飯も偏食でスプーン、フォーク使うけど手で食べる方が多いです😭
トイレも嫌がりオムツハズレません💦
来年から保育園行かせたいので大丈夫かと思ってました💦
同じような方が居て皆さんのコメント見てちょっと安心しました。お互い少しづつ頑張りましょう☺️
-
ママリ
回答ありがとうございます😊
わ!体格も着替えもご飯も同じですーーー😭❤️
うちも小さく産まれたので、なんか関係あるんですかね🤔
うちもトイレに行くのを嫌がるので、トイトレ中断しています😭
いつかは出来るようになるだろうけど、来年の入園までに出来るようになる気がしなくて心配していました。
周りに同じような子がいない、(というか友達がいない😂)ので、同じような方がいて少し安心しました、、🥰
本当にみなさんのコメントに励まされました!
兄弟構成も似てますね😊お互い焦らず少しずつ頑張りましょう✨- 8月3日
-
☆ナナ☆
ホントですね!兄弟
下の子は兄より小さく産まれたので病院の先生に予定日での成長で見ますって言われたのでちょっとは関係あるのかなぁ?と思ってます!
私の周りにも同じような方がいないので……
下の子居るとトイトレも上手く構ってあげれず……
もぉトイトレ諦めてます~💦
保育園で頑張ってもらおうかと……(笑)💦- 8月3日
-
ママリ
下の子がいるとトイトレ大変ですよねー😭オムツは外れてなくてもきっと大丈夫ですよね🙆♀️
お着替えと食事はなるべくできるところまではやれるようにしておきたいです😣
下の子のお世話も忙しいし、正直わたしがやってしまったほうが早くて、、でもそう言っていたらずっとできないままですよね😣- 8月3日
-
☆ナナ☆
自分でやった方が早いって思うの分かります~💦
でもちょっとずつ教えていかないとですね~💦
保育園入れたら下の子のが色々早くできそうな気がします(笑)- 8月3日
-
ママリ
うちも下の子のほうが早くできそうですー😂
下の子は大きめだし成長早いので、そのうち抜かされそうです😂
そうしたらさすがに本人もやる気出るといいですね笑- 8月3日
ママリ
回答ありがとうございます😊
そうなんですね!やはり家では甘えていても、幼稚園や保育園ではできるようになるものなのですね🥺