![くまのプーさん🧸🍯](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
転勤族なので子供が小学生ぐらいになる頃に実家付近に戻り、旦那は単身…
沢山の回答お願いします🙏🏻
転勤族なので子供が小学生ぐらいになる頃に実家付近に戻り、旦那は単身赴任してもらう予定です。
家族一緒がいいよ!って意見もあるかとは思いますが、私が何回も転校してた事もあり、旦那もこれには納得して賛成してくれてるので、そういったコメントは御遠慮下さい。
そこで最近旦那の会社の上司や部下とこういった話しになったようで家で突然、やっぱ小学生からはひとつの地で過ごさせたいよね〜と言い始め、とりあえず次の転勤次第(子供の年齢や場所)でそこから単身赴任かまだ皆で住むかだなって旦那は言ってましたが、次の転勤いつになるかも、ましてやあるかも分からないじゃんと思ってしまって、それから、小学生なると同時に実家付近に戻るのも友達居ないしそれもなんか可哀想じゃないか?なら、小学生なる少し前に引っ越した方が良いんじゃないのか?と考えてしまってます…
次の転勤で実家付近に戻りたいですが、なかなか転勤なかったら皆さんなら子供が何歳になったら実家付近に戻りますか?
やはり小学生なると同時ぐらいですか?
上手くまとめられてなくてすいません💦
- くまのプーさん🧸🍯(5歳6ヶ月)
コメント
![283](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
283
ご実家付近は、旦那様の今の職場とは近いのですか?
もし、そんなに遠くないなら、幼稚園?保育園?の内(もしくは、入園前)に引っ越した方が色々と良いのかな、と思います。
あんまり遠いと、旦那様がかわいそうかな、と思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は幼稚園や保育園時代に役員にやって頂きます。
で、子供の事を考えると小学生前に引っ越した方が良いと思います☺️
-
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
やはりそうですよね…小学生前となると小学生に上がる1年前ととかがいいのかもう少し早めにして小学校でもお友達居るようにした方が良いのか悩み始めてます😔- 8月2日
くまのプーさん🧸🍯
回答ありがとうございます!
東北のみの転勤で、今は実家付近から遠いです…
子供からしてパパ居ないのも可哀想かなと思って相談した時に、確かに寂しいけど会いに行けば良いし、転校させる方が可哀想だから賛成だよって言って頂けてます!