![ちー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
結婚式を挙げた式場(1都3県内)で8月中旬にアニバーサリーディナーがあり…
結婚式を挙げた式場(1都3県内)で
8月中旬にアニバーサリーディナーがあります。
7月にお知らせが来た時は
感染者もそこまで多くなく
ちょうど式を挙げて1年が経つので
参加したいと思い申し込みました🥺
週数的に遠出(片道2時間半)できる最後のチャンスだし
旦那さんと2人で思い出の場所でディナーなんて
この先ないのかなぁと…行きたい気持ちと
最近の感染者の増え方を見て
不安な気持ちがありどうしようか迷っています💦
この時期結婚式やイベントに参加する妊婦さんはいらっしゃいますか?
またご意見などありましたら頂きたいです😭
よろしくお願いします🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- ちー🔰(2歳3ヶ月, 4歳4ヶ月)
![るー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るー
私は今のところ友達や親戚の結婚式は全て欠席にさせてもらってます。
![haruaico](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
haruaico
こんにちは
コロナの影響で行動が制限されて大変ですよね。
行きたいけど不安ですよね。
でもきっと今が最後のチャンスな訳では無いですよ。
ご出産された後でも、
もしご実家が頼れるなら、お子様を預けてディナーできる機会はあると思います。
(もちろんすぐには無理ですが)
抵抗があるかもしれませんが、ランチなら記念日だけに一時保育を利用して行く事もできますし。
後悔しない選択をしてくださいね。
![h.s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
h.s
そのイベントに参加される人数とか、テーブルに他の人も一緒に座るのかとか、そういった情報によって変わってきますが、大規模であれば今回はキャンセルします…😢💦
![ちー🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー🔰
みなさん貴重なご意見本当にありがとうございますm(_ _)m
誰がかかっているか分からないご時世で妊婦でありながら軽率な考えでした😔💦気が緩んでいたと思います…
赤ちゃんが生まれてコロナも落ち着いたら、そういったイベントに参加しようと思います!
ありがとうございます🙇♀️
コメント