※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももにゃん
子育て・グッズ

4ヶ月の息子のオムツサイズアップについて相談です。現在は6.5㎏で寝返りが得意。次のサイズで迷っています。パンツS(4〜9㎏)は寝返りに備え、テープM(6〜11㎏)は使いやすさを重視。どちらがいいでしょうか?

オムツのサイズアップについて質問です。

4ヶ月になったばっかりの体重6.5㎏くらいの息子がいます。
3ヶ月になった日に寝返りをマスターし、今は寝ころんでいるとすぐ寝返りをする程うつ伏せが好きみたいです。
オムツ替えのときは目を見て声をかけながらする為か、まだあまり寝返りはしません。

今はグーンのテープSを使っていますが、今使いかけの袋分がなくなったら、サイズアップをしようかなと思っていて、以下の2つで迷っています。

★パンツS(目安体重4〜9㎏)・・・オムツ替えの時の寝返りが激しくなると見越してパンツタイプに。パンツはテープに比べ作りが大きいので、MではなくS。
★テープM(目安体重6〜11㎏)・・・今のようにまだ大人しくしてくれているうちはパンツよりテープの方が替えやすいので。

金額はどちらも同じです。
ちなみに、上の子は寝返りがあまり好きではなかったので、つかまり立ちをするようになってからパンツタイプにしました。

現在グーンを使っている方も、他のメーカーをお使いの方も、アドバイスをいただけたら嬉しいです。
よろしくお願いします!

コメント

まま

私は寝返りからパンツにしました

変えやすかったので😅😅

  • ももにゃん

    ももにゃん

    ご回答ありがとうございます❗️
    寝返りを頻繁にするようになったら、パンツにしようと思います✨

    • 8月2日
みもり

うちはずっとグーン使ってます。
寝返りしたのは6ヶ月くらいでしたが、ずり這いし始めた頃にパンツに切り替えた気がします。
オムツ交換の時に頻繁に寝返りしたり、足のバタバタが激しければ、寝返りの段階でパンツにしてもいいと思いますが…今はテープでいいかな?と思います。

  • ももにゃん

    ももにゃん

    ご回答ありがとうございます✨
    今はまだそんなに激しくないので、やはりまだテープがいいですかね👌
    わたしもずり這いしだしたらパンツにしようと思います❗️

    • 8月2日