![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
不正出血での産婦人科受診について相談です。来月の出血時に受診した方が良いか、来週にでも受診した方が良いか悩んでいます。
不正出血での産婦人科受診について。
5ヶ月前から毎月、生理が終わってから5~7日後に不正出血がありました。量は少ないし1日から2日で止まるので、このご時世だしと様子を見て来ましたが流石に心配になってきました。
本当なら出血時に受診出来れば良いのですがあいにく仕事が休めずまた今月も受診出来ずに止まりました。
来月の出血時に受診したほうが良いのか、心配なので来週にでも受診した方が良いのか…。コロナ、移し移されの心配でやはりためらってしまいます。皆様なら来週にでも受診しますか?
- ママリ(1歳5ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
出血あった前後に受診してみてはいかがですか?
たぶん、出血からしばらく経ってるとわからないと思います。(周辺組織の水分量などから診断してるようなので)
私は同じ症状で、みてもらったら排卵出血だという事で異常ではありませんでした^_^
ママリ
なるほど、そうなんですね🍀
来月行くことにします!!
私も排卵日付近での出血なので排卵出血だと良いのですが…😭
詳しくありがとうございました🍎