

ママリ
私もそうです😂
子供寝たらやっとゆっくりできる、起きてるときは📱さえちゃんとみれないですし💦
私なんか仕事復帰と同時に保育園に通わせてて娘との時間少ないのに、寝てほしい、1人遊びしててって思う時ありますよ😅

まー
わかりますー!!
自分の時間めっちゃほしい😭😭
寝てくれ〜寝てくれ〜って思うときに限って、そういう雰囲気が伝わってしまうのか逆に寝てくれないんですよね。。
なのでもう諦めて、
今日はなにもしない!ひとりの時間もなくていい!寝かしつけで今日は終わろう!
みたいに思って寝かしつけします✨
そうするとイライラすることもないし、自分の時間が出来たらラッキーくらいに思えて、自分の気持ちも楽になります♡
-
tomato🍅
そうですよね💦不思議と伝わりますよね😭笑
もうすこし、ゆったり構えようと思います💦- 8月2日

こうこ
あたしもそうです😂😂
早く寝て私に自由時間をくれって思っちゃってます😩
寝顔見ているときは大切な時間過ごさなきゃって思うのに、もう起きてるときはイライラすることが多くて😭😭
-
tomato🍅
よかったです😭
もう、自分の時間のためだけに生きてる状態で、なんだか情けない…😔- 8月2日

m
同じです🙃🙃
子供の成長って一瞬だから
この時間を大切にとは思うものの
ぐずる子供を抱っこしているときは
長く感じます🤣🤣🤣
-
tomato🍅
ぐずぐず言ってると余計ですよね😭
大人しく寝ない時でも腹立つのに…笑- 8月2日
コメント