※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ
ココロ・悩み

幼稚園教諭です。担任の子の保護者が通っていた病院の作業療法士と知り、その病院に行きづらくなりました。病院を変えるべきでしょうか?

幼稚園教諭をしています。
私が担任をしている子どもの保護者の方が、私が通っていた精神科の作業療法士をしているそうです。

また行きたいのですが、その事を知ってから行きづらくなってしまいました。

大きい精神科なので会ったことはないです。
住所とかも知られたくないのですがみなさんなら病院変えますか?

コメント

あんぱんまん

私も保育士していますが
同じようなことがあれば
私なら病院変えます😭💦

  • あ

    コメントありがとうございます!
    やっぱ嫌ですよね😭

    • 8月1日
deleted user

悩みどころですね。
そこの病院があっているなら変えたくもないですしね。。

  • あ

    コメントありがとうございます!
    先生もよく話を聞いてくれて好きなので出来れば変えたくないです😭

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    保護者空回りに広まるのも嫌ですしね。。

    • 8月1日
  • あ

    そうなんです…
    患者の個人情報は守秘義務だとは思いますが、完全には信用出来ないですよね😭

    • 8月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですね。。
    先生も選べないですしね。

    • 8月1日
ゆい

私も保育士しているんで、あまり保護者の居るとこは行きたくないですが…
総合病院の精神科であれば、まぁ会うことないかなぁ。と行けますが、個人病院なら辞めるかもです。

  • あ

    コメントありがとうございます!
    あまり会いたくないですよね😣
    他の病院探してみようと思います😭

    • 8月1日
(❁´3`❁)

病院勤務です。
守秘義務かあるので、言わないと思いますが…
気になるなら、変えていいと思います!

  • あ

    コメントありがとうございます!
    少し引っかかるので、変えようと思います😣

    • 8月2日