こまり
私は30週で頚管22mmで即入院でした😭😭
病院で点滴と安静生活のお陰ですぐ伸びて1週間で退院できましたが、退院してから張りが凄くて次の検診で再入院になる可能性も考えて用意してます😭😭
こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
28週で25mmでした!
リトドリン1日3回飲んでましたが30週には15mmとどんどん短くなり入院になりました😭
入院の準備はしといた方がいいと思います🥺
KUMA
一応入院準備して今日は横になります😣
御助言ありがとうございました✩.*˚
こまり
私は30週で頚管22mmで即入院でした😭😭
病院で点滴と安静生活のお陰ですぐ伸びて1週間で退院できましたが、退院してから張りが凄くて次の検診で再入院になる可能性も考えて用意してます😭😭
こと(´๑•_•๑)⸜︎︎︎︎❤︎︎⸝
28週で25mmでした!
リトドリン1日3回飲んでましたが30週には15mmとどんどん短くなり入院になりました😭
入院の準備はしといた方がいいと思います🥺
KUMA
一応入院準備して今日は横になります😣
御助言ありがとうございました✩.*˚
「検診」に関する質問
30後半の初産の場合、妊婦健診のクリニック🏥も総合病院の方がいいですか?里帰りか未定ですが出産は大学病院か総合で予約予定ですがそれまでの検診ドコでするか迷ってて。 アドバイスお願いします。 体外受精で高…
1歳半検診、上の子も下の子も発達ひっかかりました。 そのせいで、発達を他の子と比べたりして嫌になります… 本来そんな事気にせず、可愛い盛りの育児を楽しんでいたはず。。 早期発見→療育に繋げるのが大事なのはわかっ…
あっち、ここ、これ、が自ら発言する言葉。 じぃじ、まま、ぱぱ、カンカン(電車)、カーカー(からす)、 パン、がオウム返しのように言う言葉。 どうすればままを見て、ママ。 パンを見て、パン。 って自ら言いますか? …
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント