30後半の初産の場合、妊婦健診のクリニック🏥も総合病院の方がいいですか…
30後半の初産の場合、妊婦健診のクリニック🏥も総合病院の方がいいですか?里帰りか未定ですが出産は大学病院か総合で予約予定ですがそれまでの検診ドコでするか迷ってて。
アドバイスお願いします。
体外受精で高齢出産の部類なので、やはり後期までの検診も大きめの🏥病院(総合or大学病院)にすべきですかね?🥲💨
待ち時間長そうですが。。
家からなるべく近めがいいですよね。あるのかな。
都会な方なのですが新居に引っ越しのため、周辺知らなすぎて。。
- はじめてのママリ🔰
コメント
はじめてのママリ
総合病院の方がいいと思います。
高齢出産の姉が里帰り前のクリニックで1週間前は何も言われてなかったのに里帰りして総合病院受診したら妊娠中毒症で即入院帝王切開になったのを見てるので…😢
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そうなのですね!!
高齢出産と中毒症がイコールではないですが(私の妹は20代でなってました)、そのお姉様の個人クリニック見落とされてたのですかね。それもひどいですね!
参考にします!