
お時間ある方は返答ください。義父についてです。遠方に住んでおり、コ…
まとまらない文ですみません。
お時間ある方は返答ください。
義父についてです。
遠方に住んでおり、コロナの影響で正月以来会えておりません。
とても優しくて私を本当の娘のように可愛がってくださり義父のことは大好きです。
そんな義父から毎月大量のベビーフードが届きます。
私が妊娠したと分かった3月から毎月30食以上のベビーフードが届きます。
つわりでご飯を作るのが大変だと主人が義父にポロっと伝えてから定期的に娘の月齢に合わせて送ってくださるのです。
ただ娘も保育園に通い完了食に進んでから、つい3週間ほど前からベビーフードを全く食べなくなりました😔
わたしも安定期に入りましたので、ベビーフードは送らないで欲しいんですがどのように伝えたら傷つけずに済みますでしょうか?
2週間前に主人に「お義父さんにベビーフードもういらない大丈夫です」と言ってもらうようお願いしましたが
「あの人は好きでやってるし、そんなこと言ったら傷ついちゃうよ(一応言っておくけど)」と返答があり、、、
ベビーフードもうこないと思ったら明日の指定便でベビーフードを送ったと今メールを頂き、どうしようかと思ってます。
義父にベビーフードいらない旨を伝えたいのですが、わたしから言うのは失礼ですかね?伝えるとしたらどのように伝えたら宜しいでしょうか?良かれと思ってるだけに失礼のないように、傷つけないように要らないと伝えたいです。
- ままり(4歳3ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
もうベビーフードは終わったので
今回の分までで大丈夫です!とても助かりました🥰ありがとうございます!と伝えます🥰

なな
おかげさまで大きくなって、ベビーフード卒業しました!✨✨って言うのはどうですか?
育児とかあんまり知らないだろうから、発達とか年齢で、そう言うことがあるんだーと思ってくれませんかね?

奏
最近ベビーフードを食べなくなってしまって、と理由を伝えて、
今まで本当に助かりました。ありがとうございました。とお礼を伝えるのはどうでしょうか?(^^)

ゆず
最近、色々食べられるくらい大きくなり安定期にも入ったのでこれからは頑張って作ってみようと思います❗️
つわり中ベビーフード送っていただいたおかげで乗り越えられました✨
ありがとうございます😊
ってな感じはどうでしょう??

くらぴー
これまでのお礼と、次に送ってほしいものがあれば、伝えてあげられれば送る楽しみが増えそうです✨

ままり
遅れてすみません。
みなさんのご助言のおかげで、なんとか義父に伝えることができました🙆♀️
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
コメント