
2日前に納車した車のタイヤについて、ディーラーはまだ大丈夫と言ったが、実際には溝がないと言われました。皆さんならどうしますか。
2日前に車を納車しました。
住んでるとこは福島ですが買ったのは東京のディーラーです。輸送費等かかるので新幹線で東京行って高速で帰ってきました。
ディーラーの人には、タイヤは新品ではないですがまだ山あるので大丈夫です。
と言われましたが、さっきガソリンを入れに行ったとこで
タイヤもう溝ないですね。早めに変えた方がいいです。
と言われました。
みなさんならディーラーに言いますか?それとも何も言わずに交換しますか?
- なっちゃん(4歳9ヶ月, 7歳)

むーみん
実際に自分で確認した感じでは溝の残りはどうですか?🤔

はじめてのママリ🔰
ガソリンスタンドの人って交換促すためにそういうこと言ってくることがありますよ🤔
上の方がいう通りご自身で確認してからが良いと思います!

ママリ
実際どっちが正しいですか?
ガソスタでよくタイヤ空気圧みますよとかキャンペーンやってる時に声かけられて「そろそろ替え時ですよ!」ってよく言われますがいつもまだ乗れるくらいの感じです😅
車検も通るしまだ乗れる、けど磨耗はしてるから替えたら安心ですよ、みたいな感じのをガソスタではそろそろ~って言われるイメージです🤔

なっちゃん
みなさん、コメントありがとうございます!
旦那に言ったら
買うときに溝は車検通るぐらいはあるのでそのままでやります
と言われてたみたいです😂
私自身、見てもわからない人間ですが一緒に見たときにヒビも入ってた状態だったのでそろそろかなと🤔

はじめてのママリ🔰
上の状態なら、ディーラーに言います!
コメント