※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳9ヶ月の男の子の言葉の発達が遅く、幼稚園での適応が心配。療育を考えており、同年齢の子供の発達や遊び方について情報を求めています。

2歳9ヶ月 男の子 発達 できること 遊び方


現在の言葉の発達が遅く、市の言葉の教室に通っています。先日心理士さんとの面談があり、「来年から年少さんで幼稚園に行ったとすると、言葉が遅いのでお友達とうまく遊べなかったり、場面の切り替えがしんどそうな時があるので、加配の先生を1人つけたほうがいいと思います」とのことでした。

現在、ちゃんとしゃべることのできる単語は100個程、私じゃないとわからない言葉50個程、2語分もはバリエーションは少なめですが、少しずつ出てきています。

息子がつらい思いをするのは親としてもつらいので、来年の4月から週に5日の療育に行こうと思っています。


1人目で保育園にも通わせていないので、2歳9ヶ月ぐらいのお子さんの平均的な発達、遊び方が分かりません。

参考にさせていただきたいので、2歳9ヶ月頃の、みなさんのお子さんの発達のご様子や、できること、遊び方など色々教えていただければうれしいです。

よろしくお願いします。

コメント

あんぱんまん

息子はパズルやLEGOなどが好きです。
会話はある程度できますが友達に貸してやどーぞなどはまだ出来ず自分のものは自分のものといったかんじ、服などは自分の意思があるみたいで気に食わないとすぐ泣きます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。

    息子も最近はパズル、ぬりえ、お絵かき、恐竜が好きです。会話できるのすごいですね!

    • 7月31日
deleted user

2歳9ヶ月の娘がいます。

お友達と会話ができる。
1人でトイレに行ける。
お箸でご飯が食べられる。
人形を2体以上使って
1人でおままごとができる。
服を脱いで1人で着れる。
(着るのは前後ろ反対だったり
時間がかかります💦)
お絵描きで目、鼻、口の
位置通りに点や○が書ける。

遊びは女の子なのでまた
男の子と違うかもですが
お絵描きをしたり粘土をしたり
おままごとが多いです!
お外遊びでもおままごとや
シャボン玉、キックバイク乗ったりしています!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。

    お絵かきすごいですね!
    周りに同じぐらいの年齢の子がおらず、参考になります。

    • 7月31日
ママリ

うちの長男も1歳半ごろの定期健診のときに発語の遅れ、絵の指差しなどでも遅れがありました。
定期的に半年に一度とかで心理士さんに見て貰ったりしてきました。
2歳半ごろに保健センターである親子で体使った遊びなどをする教室に月2回だけ半年ほどいきました。

この4月から幼稚園に通っているのですが、幼稚園とは別に週一で発達の遅れや軽い障害がある子が通う教室を勧められていました。
下の子たちを連れていけないことから、その療育には通わずとりあえず幼稚園で様子を見ることにして現在に至ります。

コロナが流行り出したので幼稚園始まってすぐに休みになり、まだ幼稚園にも2ヶ月ほどしか通えてませんが、幼稚園に入ってから言葉もたくさん増えました。
幼稚園に通い始めた時点で3歳半、その時は本当に言葉は図鑑に載ってる動物や乗り物、食べ物など物の名前が言えるぐらいでこちらが聞いたら頷いたり、言ったもの持ってきてくれたりができるレベルでした。
うちの子の方が断然遅れてるように思います。
もし幼稚園に通う。
幼稚園と療育に通う。
などいろいろ選択肢があるならとりあえず幼稚園に通って様子見てもいいのかな?と思いました。
うちの子も幼稚園では加配を希望したので担任とは別に面倒見てもらっています。
幼稚園に通って言葉も増えたし、ご飯も全然食べなくて悩んでたんですが変食もだいぶマシになりました。
たった2ヶ月でです。
やっぱりまわりの子の影響ってすごいあるんだなーと思いました。
回答になってないですが、私と悩んでいた内容が似ていたのでコメントさせてもらいました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます。

    うちも下に今1歳の子がいるので、療育に通うとなると、週3で親子通園なので、下の子は療育先近くの一時預かりに預けることになっています。

    教室に通うようになってから、言葉も少しずつ増えてきて、喜んでいたところです。やはり周りの影響はすごいものですよね。これから見学などもあるので、しっかり考えたいと思います。

    色々と教えていただきありがとうございます。参考にさせていただきます。

    • 7月31日