

®️
給料というか手当ですかね?!育休手当の申請はしてますか?会社に問い合わせるのがいいと思います💡

退会ユーザー
産休中も給料でる会社なんですか?
育児給付金は出産してから5ヶ月くらい、出産手当金は3~4ヶ月で入金されますがそもそも書類記入しましたか?情報が少ないので😥

ママリ
普通の会社だと産休から復帰までは給料でませんよ!
出産手当金や育児休業給付金のことでしょうか?
それは遅れて支給されます。

fuutaeitamama
産前産後手当ての事なら、4ヶ月くらいに入りますよ(*^^*)
私はその後1ヶ月前後で最初の育休手当てが入りました!
育休中の手当てについては、市役所はまったく関係ないので聞くなら会社ですね☺

mii
出産手当金(産前42日間産後56日間)の手続きは
加入している健康保険協会です🙆♀️♡
こちらは産後56日間経過してから手続きをするものなので産後3〜4ヶ月後に入ります✨
ちなみに書類に産院の医師の署名が必要です!
育休手当(ハローワーク)は産休から育休に切り替わってからですので
産後5ヶ月頃に入金でした🙆♀️
こちらも必要な書類などありますので
基本的に会社が手続きしてくれるので
会社に確認してみるもいいかもしれません🙆♀️

はじめてのママリ🔰
産休育休中は、うちの会社は給料出ないですよ💦

のん
産休育休中は無給の場合がほとんどだと思います。
無給なら給付金がもらえますが、産後4〜5ヶ月に入るのが初回だと思います。
コメント