※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きよぴい
子育て・グッズ

3歳5ヶ月の息子が発達障害と診断され、病院でリハビリを受けることになりました。診断名が書かれていたことに戸惑いを感じています。同じような経験をされた方、どのように診断されたか教えてください。

発達障害について。
現在幼稚園に通う3歳5ヶ月の息子がいます。幼稚園で落ち着きがなく、脱走も頻発し、言葉も遅れているため、先日病院を受診しました!
そこで言われたのが、
・エネルギーが人より多いため、それをコントロールするにも力とコツが必要で、落ち着くのには時間がかかる。
・知的にも弱さがあるため、問題行動が起こっている。
・得意なこと(運動)と苦手なこと(手先の動き、言語、社会性など)が凸凹している。
ということをざっくりと説明をうけました。
とりあえず病院でリハビリを受けることになりましたが、リハビリ計画書に診察時では言われなかった診断名が書かれており、
「MR+ ASD ADHD」となっていました。
これは知的遅れあり、自閉症スペクトラム&ADHDと診断されたということでしょうか?
口頭で言われる前に紙にカミングアウトされることってよくあることですか?
別に発達障害と診断されたことに対しては気にしていないのですが、診断名が書かれていたことにより、私が各方面(幼稚園の先生、これからお世話になる並行療育先の先生、保健師さん)に受診時の様子と、病院でリハビリを受けること、あと診断名を伝えたのですが、障害の度合いも分かっていないのに早とちりな行動だったのかな💦と思っています。

まとまりないですが、発達障害と診断されたお子さんをお持ちの方、こういう形で診断されることってありますか?何でも良いので教えて下さい!

コメント

りぃな

診断名で間違いないと思います。
ざっくりとした説明で診断名をわかりやすく伝えたのかなと思われます。
なので早とちりではないですよ😄👌🏻

  • きよぴい

    きよぴい

    ものすごくお返事遅くなりごめんなさい🙏
    あれからリハビリ始め、医師の意見書もらい、役所へ受給者証をもらいに手続きし、療育先へ相談し…と慌ただしく過ごしていました!診断名で間違いなしでした!ただ、正確に数値を測る検査はしてないので、「疑い」扱いでしたが、私自身はそう思って行動しています!
    先生は分かりやすく、ユーモラスに診断について説明して下さったんですね👍言葉でハッキリと診断されるものだと思っていたので…ありがとうございます。

    • 8月28日
りん

はーい!!息子がまさに!!!そんな子でした🤣

うちの場合、ろくな病院もなく、評判いいのは、一時間先の大学病院……養育も常にまち…の為、未だに出来ること滅茶苦茶かぎられてるので、

可能性論として、診断名が色々あった方が選択肢が広がるので、いいのかも?と思います‼️


うちの息子も年少の運動会は脱走騒ぎ、友達ともスコップ振り回して大喧嘩、友達と階段でじゃれて転落騒ぎ…いや、のびのび保育を勘違いしてないかレベルで保育園の管理甘いので、そんな事態だったんですが、

彼的にはあってたようで、ちょーと通わせてもらえた療育も拒否して楽しんで通った、私の胃が痛い三年間でした🤣加配って制度があるんですが、園に保護者から依頼する形だと診断名ないと難しい地域だったので。。


まぁでも結果論、好きなよーに我慢なく育つことができたのはよかったらしく、本人年長後半からはおちついて、学校もなんも問題なく通えてるので(学童は拒否で、トラブル続発の為一年夏休み前から通えずになりましたがw)、まぁなんやかんや小3で勉強もなんとかなってます🤣🤣🤣

我慢させすぎると成績落ちるので、うーん、ある意味わかりやすい息子です🤣学校帰宅後すぐ近所の公園梯子してほっとくと全然帰ってこないのでww年長からスマホ持たせて管理中ですww
まぁ、遊んでくれてた年上のお友達が高学年や中学生いっぱいいて連絡もくれるので、時々差し入れしてお願いするとか出来ることは私なりにしてるつもりですが、あー。。今日も胃が痛い🤣🤣🤣

  • きよぴい

    きよぴい

    お返事大変遅くなりごめんなさい🙏
    あれからバタバタとリハビリや療育手続きに奔走していました💦時間と手間がかかるのですね😅
    りんさんの息子さんのお話、とても為になりました!とても息子さんにとって良い環境で育てられたのですね😁うちも未だに幼稚園で破天荒に過ごし、お迎え時はいつも胃が痛いです…。でも診断名がついたことで、先生たちにもオープンに話すことができ、私自身も遠慮なく発達障害系の本を読んだり発言できたりするので、楽になってきました。まぁしばしば辛いですけどね😂
    診断名あったほうが選択肢広がるんですね!どんな感じで広がりましたか?😊
    幼稚園入園前まで何もせずにのんびり過ごしたので、今度は就学に向けてできる限り行動して、本人の我慢しすぎがないよう動いていきたいです!

    • 8月28日
はじめてのママリ🔰

最初に

しっかり診断名を聞きたいか、聞きたくないかをきかれました。


私は診断名を聞いて対応をしていきたいと伝えたので最初に診断名いわれました

  • きよぴい

    きよぴい

    お返事遅くなりごめんなさい🙏あれから色々バタバタしていました…。
    問診票に、必要ならば診断してもらいたい的なことを書きました!多分「必要ならば」という言葉を先生は見て、クッションを置いて伝えて来られたのかな〜と思います。その後の意見書を書いてもらう際に改めてはっきりと診断名+疑いと書かれました!
    先生によって違うんですね😊参考になりました。

    • 8月28日
みき

間違いないと思いますよ!次女も一応多動になっちゃうからと診断されました💦
来年幼稚園なので今年から療育センターに通います💦

  • きよぴい

    きよぴい

    お返事遅くなりごめんなさい🙏あれからバタバタと過ごしていました…。
    間違いないみたいですね!幼稚園に向けて、今からでも動き、療育センターに通われてて素晴らしいです👍私はこんなもんかな〜?ま、幼稚園入ったら変わるっしょって楽観して入園させてしまいました…未だに破天荒に過ごしてるみたいです😅親としても少しずつ対応を学び、息子に合った発達を促せたらなぁと思います!

    • 8月28日
りんご

私と上の方お同じで診断名が必要かどうか聞かれ診断名出してもらいました。先生に確認しても良いと思いますよ!

  • きよぴい

    きよぴい

    お返事遅くなりごめんなさい🙏バタバタしておりまして…。
    診断名で間違いないようです!正確には診断名+疑いですが…先日意見書を頂きに診察して頂きましたが、その際にそう伝えられました!
    ありがとうございます。

    • 8月28日
まゆ

何かで読んでいる時に、リハビリなどに進ませる場合、無症状の方にリハビリやstなどは付けられないから、ADHD疑い、発達遅延疑いなどと書かれると見たことがあります☺️

もしかするとそういうニュアンスで書類には書かれたという可能性はないですか?

診断名は必要ないなら、それを伝えるといいかもしれないです👍🏻

  • きよぴい

    きよぴい

    お返事遅くなりごめんなさい🙏バタバタ過ごしておりました…。
    確かに何もないのにリハビリは受けられませんね😅正確には診断名+疑いでした!私としては、診断名あっても良いし、それで可能性が広がるならよいかな〜と思ってるので、診断されて良かったです!
    ありがとうございます😁

    • 8月28日