
10wの初マタが、つわりが落ち着いたものの眠気や食欲不振で栄養不足。体重も減少。栄養補助食やおかずのオススメを教えてほしいと相談しています。
10wの初マタです。
今の所、つわりは眠りづわりのようで、寝ないと死ぬわ!くらいの勢いでぐーぐー寝ていたのですが、
最近はつわりが落ち着いたのか、もうとにかく眠い時もあれば、まあ起きてられる…という繰り返しで
しかし食べることより睡眠を優先してしまうのと、最近この暑さでバテてしまったのか、食も進まずちゃんとしたご飯を食べられてません。。
朝起きる→家事して水分補給して寝る→昼起きる→洗濯物取り込んで水分補給して寝る→夜起きる→MAXにお腹が空くも自分が思ってるよりも軽めにしか食べられず…眠気が来る
栄養バランス!
一汁三菜!
一日三食!
とはかけ離れた生活です…
かの有名な栄養バランスのコマも回ってない予感…💦
この短期間で体重も
148cm
40kg→42kg→39kg
と落ちる始末で…
水分補給のときに気軽に食べられるような栄養補助食、おかずのオススメはあったら教えていただきたいです…
(一応西松屋で見かけたEお母さんのミルクは夕食に取り入れました)
どうぞよろしくおねがいします…
- まち(8歳)
コメント

Duffy*❀٭
私も、悪阻があったころは
栄養バランス悪かったです(;_;)
ウィダーインゼリーばかり
飲んでました(ó﹏ò。)笑
あと、一口おにぎり作って
食べれる時に食べてました!

だりあ2029
私も最初は死んでしまうんか⁉ってくらい1日寝てました(笑)
同時に吐き気、吐きつわりだったので特になにも食べず初期はアイス(ガリガリ君)がご飯でした(笑)
私はもともとがあったので
おかげで体重は7キロ減り(ラッキー😃💕)
今現在中期ですがつわり続行なのでなにも食べない日もあります(笑)
食べれるものを少しずつ食べたらいいと思います‼
栄養は気になりますが私は米、肉食べれずなので野菜か麺を食べてます。
なので食べれても冷やし中華かそうめん、冷やうどん(笑)
あまり神経質もよくないかと割りきってます🎵
あとは点滴に行くのもいいかもですね🎵私は2日に一回通ってました‼(笑)
まち
コメントありがとうございます!
一口おにぎり、いいですね…!
パクパク食べられそうで✨!