 
      
      上の子と下の子でつわりの違いについて知りたいです。特に性別による影響があるのか気になります。
上の子と下の子でつわりの酷さって変わりましたか?
兄弟、姉妹、兄妹、姉弟で変わるのかな?と思って🙏
うちは上の子(女の子)は食べづわり
食べられない物もちらほらありましたが体重は順調に増えてました。
下の子(男の子)は食べづわり&よだれづわり
食べづわりは上の子の時よりも酷くて食べられる物も限られてて妊娠初期〜中期は痩せました。
何よりよだれづわりが酷くて寝てる時以外はずっとよだれ吐き出してました。
下の子の時が圧倒的に酷かったのですが女の子→男の子妊娠したからかな?とか思っちゃって😂
知り合いは上の子男の子でつわりは普通にあり、下の子も男の子でつわりは全くなかったそうなので男の子→男の子と同性ならつわり軽くなるとかありますかね😂
- ママリ(1歳10ヶ月, 5歳6ヶ月)
 
            はじめてのママリ
長男、吐きつわりひどすぎてやばかったです
次男、どちらかと言えば食べづわりでまだマシでした!
 
            れもん
うちは姉妹なんですが、上の子つわりなし、下の子はつわりあり(食べづわり)でした。今3人目妊娠中ですが、上2人に比べて一番つわりがひどかったので、性別はどっちなんだろ〜と気になってます。
 
            たぴこ
私も女の子→男の子です🙂
上の子の時は悪阻軽めでしたが、下の子はなんだかんだ出産するまで悪阻あってしんどかったです😇
 
            ちゃむ
上2人女の子、3人目も女の子予定ですが毎回全く違います💦
1人目吐きはしないけど何も食べ飲みできなくて-4kg、
2人目全くつわりなし(それもあり妊娠に気付いたの20週の時)
3人目今回は食べても食べなくても気持ち悪いって感じで
酷さ順で言うと1人目→3人目→2人目(1番軽い)でした!
 
            ママり
長男より、下の女の子の時の方が
つわりが重かったです😢😢
 
   
  
コメント