※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんママ
お金・保険

二人目の出産で健康保険について聞きたいです。共働きで、手当てが得られるかどうか知りたいです。

共働きの正社員で、二人目出産予定の方、教えて下さい。

一人目は旦那の健康保険の扶養に入ってるのですが、二人目は旦那でなく、私の健康保険に入った方が手当てがもらえてお得だと、職場の先輩に言われたのですが、お得なんですかね❔
どうしていますか❔

コメント

みし

二人とも出産の時は私自身が扶養でなく社会保険だったため、出産手当金を貰いました。
お得というか、正社員ならばほとんどの方がご自身で社会保険に加入していると思いますよ。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    返答ありがとーございます⤴

    • 7月1日
cocoa

所得によって違うと思いますよ(^^)
子どもたちを扶養にいれることで税金が控除されるので所得が高いほうにいれるべきかと。
所得が変わらなければ、お互いいれてもいいと思います(^^)

うちは今は主人の扶養に2人いれてますが、新築予定。主人のみで住宅ローンを組むためローン控除を主人でつかうので、ローン組んだら扶養は私に移す予定です。

主人でローン控除。
私で扶養控除。

共働きという情報のみでは残念ながらどちらがお得か判断はできませんよ。…>_<…

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    返答ありがとーございます⤴
    なるほどです❗

    扶養控除はないけど、所得税が、控除されると言うことですか?

    所得は年収でいいですよね?
    旦那の方が200程高いです。
    また、新築予定で…またまた先輩から、住宅ローン控除があるから、二人の名義が良いと言われました❗

    私には難し過ぎる😣

    • 7月1日
  • cocoa

    cocoa


    所得税のことです。すみません!…>_<…

    新築もローン控除があるから2人の名前と言われる方多いですが、年収がとても高い方や、ローン金額がとても多い方はお得ですが…

    あくまでローン残高の0.1%。
    払った税金分しかもどってきませんよ。

    うちはローン控除考えると、私が300万ほどローン組むのがよさそうですが、そのために35年ローン組むのは気が重いですし、それなら扶養をこっちにしたほうがいいなとの判断です!

    FPの方や、銀行の方にお二人の源泉徴収とローン予定をさらけ出すことをお勧めします。(^^)

    先輩がどういう立場で話してるのかわかりませんが、あくまで人それぞれなので…

    ふるさと納税や生命保険での控除額がどちらが多いかとかもからんできますしね…(^^;;

    あっ!
    あたしはFP資格あり。
    住宅ローンアドバイザー資格あり。
    住宅会社勤務です。

    ご主人のほうが200万ほど年収高いのであればご主人にまかせてしまうべきかな?と思いますが、それもあやふやな回答になってしまいます!…>_<…

    少しでも損をしないように。(^^)
    個人情報守ってくれるプロに相談するべきだと思います♡

    新築予定なら、住宅の営業の方は詳しいはずですよ♡(^^)

    • 7月1日
  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    FP、初めて聞きました。かっこいいですね✨
    プロに相談すべきですね⤴
    自分で考えても難しいし、専門がいるんだから、専門に相談してみますね🎵

    ありがとーございました🙇すっきりしました🙇

    • 7月1日
  • cocoa

    cocoa


    ベストアンサーありがとうございます♡
    明確に答えることができなくてすみません!

    専門用語もたくさんですし、数字てわけわからなくなるのでせっかくプロがいますし、相談だけなら無料でもできるはずなので(^^)

    お互い賢く税金払いましょー♡

    • 7月1日
deleted user

昔は、小さい子どもにも扶養控除があったので、
お子さんの扶養を分けると特だったって話は聞いたことがありますが、
今はないのでどちらでも一緒かと。


ちなみに我が家は2人とも旦那の扶養にいれています。
会社から出る手当て額が雲泥の差なので。

  • ちゃんママ

    ちゃんママ

    返答ありがとーございます⤴

    扶養控除は今はないですねー😞

    会社から出る手当てとは、項目的に何と言う手当てでいくらぐらいですか?

    今、旦那の給料明細をじっくり見たら、家族手当てで三千円しかついてない😨やすっ😢💨💨

    • 7月1日