育休中の住民税やふるさと納税、扶養などについて質問です。
無知のため詳しい方回答よろしくお願いします。
2019/11/15出産しました。現在育休中です。
来年の4月まで育休を延長し、1歳児で保育園に入れた後職場復帰の予定です。
給料はこれまで年収600万円ほどでした。
①前に住民税の納付書が届き、今年度の住民税が年間30万円ほどありました。普段あまりよく給料明細をみていなかったのですが、私の年収に対してこのくらいの住民税は適当ですか?
②今年に入って育休になったので、住民税が安くなるのは来年ですか?1年間育休中で給料が発生していないとなると、住民税は0円になりますか?
③今年は育休中で給料がないので、ふるさと納税はしないほうがいいですか?
④主人も同じくらいの年収があります。今更ですが、育休中は主人の扶養に入ったほうがいいのでしょうか。←このことは以前から考えていたのにすーーーっかり忘れてしまっていました😭😭
アドバイスよろしくお願いします。
- ちびすけ(5歳0ヶ月)
コメント
✨かぜきちmama✨
①これについては住まれているところと前年度(2019年度)いつまで働かれていたかで変わるのでなんとも言えないです💦
②来年度(2021年度)は非課税になると思います✨
③おそらく来年は非課税なのでしない方がいいと思います。違ったらすみません😢
④今年の年末調整で扶養に入られたら旦那様の来年度の住民税安くなると思います✨
みんてぃ
①適当です。
②ボーナスなどで数十万もらうことがあれば均等割のみ課税されるかもしれませんが、数千円です。
③ふるさと納税は税金の払先を選べる制度です。今年収入ないなら来年税金払う予定がないので、自腹になってしまいます。やるとしたら旦那さんの名義です。
④税の扶養には入れると思うので旦那さんの会社での年末調整時に配偶者控除の手続きをすれば大丈夫です。社保の扶養に入る必要はないです。
-
ちびすけ
返信ありがとうございます。
したら税の扶養と社保の扶養があることすら知らなかったのでお恥ずかしいです。- 7月29日
-
みんてぃ
私も出産して初めて知ったことが多いですよ笑
昨年は年収250万超えてたなら昨年は税の扶養入れないので、今年からやれば大丈夫ですよ😃- 7月30日
ちゃま初マタ
年収が600万ぐらいなら
30万円の住民税であってます。
自治体によっては育休中の人で住民税が減税対象になる場合もあるのでこちらは問い合わせしてみるのがいいと思います。
社会保険は全額免除になりますが住民税は0円になることは無いと思います。
ふるさと納税なども
減税とかされるか確認してからの方がいいかもしれませんね。
旦那さんの扶養に入るかですが所得税上の扶養にはいるのはメリットが大きいので、入るべきです。保育料が安くなったり、住民税がやすくなったりするので。
社会保険の扶養には入らなくて大丈夫です。(保険料免除になる為)
-
ちびすけ
返信ありがとうございます。
重ねて申し訳ありませんが、ご存知でしたら教えてください。
出産が去年の11月だったため、その年の年末調整は特別に扶養に入ったりはしませんでした。
今年の年末調整のときに扶養控除を受け、来年の4月復職予定なのでそれ以降で扶養から抜ける手続きをしたらよいということでしょうか?- 7月29日
-
ちゃま初マタ
すみませんわたしもこれ以上詳しくは(;・∀・)
旦那様の会社の税関係の方に問い合わせるか、区役所の納税関係かたに確認してみるのが良いかもしれません。
意外とこちらから確認しないと教えて貰えないし、きいてみたら得になる方法とか色々教えて貰えるので。- 7月29日
ちびすけ
コメントありがとうございます。今年の年末調整で忘れずに入りたいと思います。