
コメント

I
うちも最近までずっとそんな感じでした🙄💦
色々試したけどもう私の体力が限界で…
絶対お腹すいてないタイミングで泣いてるときは隣で寝たフリをしてお尻だけトントンしてたら、しばらく泣いてましたが自分で寝ていき、それからは無駄に(?)起きることはなくなりましたよ!
なかなか泣かせっぱなしは抵抗あると思いますが参考までに🙏
I
うちも最近までずっとそんな感じでした🙄💦
色々試したけどもう私の体力が限界で…
絶対お腹すいてないタイミングで泣いてるときは隣で寝たフリをしてお尻だけトントンしてたら、しばらく泣いてましたが自分で寝ていき、それからは無駄に(?)起きることはなくなりましたよ!
なかなか泣かせっぱなしは抵抗あると思いますが参考までに🙏
「睡眠退行」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
aoi
最近までですか🙄
同じ感じで最近は隣でトントンしたりダメだとおっぱい飲ませて寝落ちさせたりしてます…せめて3時間で良いから夜続けて寝たいです😭
I
あともしかしたら、つかまり立ちやハイハイしだして運動量が増えたのもあるかもです🤔
起きる生活が染みついちゃって、子供が寝ててもちょこちょこ目が覚めるようになってしまいました😭
aoi
運動量増えたりしてもなんですね😌うちは寝返りをし始めて今楽しいみたいで床に置くとすぐ転がるのでそういうのもあるかもしれないですね🤔
起きる生活染み付いてしまいそうですよね…😢本当にお疲れ様です💦