※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

現在39w1dの初産婦です🙇‍♀️本日検診で内診してもらったら子宮口まだ開い…

現在39w1dの初産婦です🙇‍♀️
本日検診で内診してもらったら子宮口まだ開いてないとのことでした😥
毎日なるべくウォーキングしてスクワットもしてあぐらもかいてってやってるんですが全然でした、、、
来週予定日に検診なのですが、その時も開いてなければ入院して陣痛くる処置?をしようかなって話でした。
私もはやく出産して子どもに会いたいですが、思ってるよりも全然進まなくてへこみます💦
同じような経過で予定日前に突然陣痛きたよって方いたらお話聞きたいです😣

コメント

 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

1人目、まったく子宮口も開いてないし、兆候もなくて39w2dの朝におしるしきて39w3dの昼に出産しました💕なのでいきなり開くこと全然ありますよ👏自分責めないでください!赤ちゃんのタイミングがあるので👶❤️できれば誘発とかはしたくない気持ちも痛いほどわかります💦
きっと赤ちゃんも気持ち察してくれますよ❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!そういうエピソード聞けると希望が持てます🥺
    やっぱりその前にたくさん動いたりとかしましたか?
    なるべく予定日までに自然に陣痛きて産まれるのが理想ですけど、タイミングですもんね( ; ; )

    • 7月28日
nico

予定日前ではないのですが💦
予定日の検診でもまったくで4日超過で朝から陣痛きた時も1cmでした😅
なので全然開いてなくても陣痛がくることもありますよ!
あと少し頑張ってくださいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その時は内診でグリグリとか刺激しましたか?😥
    陣痛、待ってると全然こないものですね(T ^ T)

    • 7月28日
  • nico

    nico

    まったくしませんでしたよ!
    私の場合本当にそうで予定日前は歩いたりしてましたが超えてからは逆に諦めてゆっくりしてたらきました😂🙌🏻

    • 7月28日
ままり

予定日ぴったりに産まれました👶✨
予定日の1週間前に病院に行ったとき、全然産まれる気配がなく羊水も減ってきてるから予定日の朝一番に来てと言われてどきどきしてました
内診してもまだかもね、2日後に入院するよと言われて買い物してるときにまさかの陣痛でした😂笑
お医者さんにたくさん歩いたほうがいいですか?と聞いたらあんまり関係ないってズバッと言われとりあえずゆっくりお風呂に浸かってリラックスしてなさいとのことでしたよ😙💕笑
なにがいいか本当のところはわかりませんが赤ちゃんのタイミングできっと産まれてきてくれます😄🌼

ちなみに陣痛はじまって義母といたのですが、なかなか子宮口が開かずあれれ?と思っていて夫とバトンタッチしたところ1時間でみるみる開き、あやうく分娩室の前で産まれるところでした🤣笑

初産でどきどき楽しみ半分怖さ半分でしょうが頑張りすぎず頑張ってくださいね🥰

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日の日の検診の時って、内心で刺激とかされました??
    子宮口開いてないし、確かに前駆陣痛的なものもないんですよね💦
    こんなんで本当に産まれるのか、、、って感じです😥
    予定日までドキドキ期待して待とうと思います(/ _ ; )

    • 7月28日
  • ままり

    ままり

    されました🤣頭きてるかなあ?とかいってぐりーっと笑
    悲鳴が響き渡りましたが看護師さん爆笑してましたよ😋
    ちなみに私は陣痛より痛かったです🤭🌼笑

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛と痛みが違う?みたいで、内心の刺激の方が痛いって言う方多いですよね😰でもやっぱり効果あるんですね💦普通に子宮口見るだけでも痛いと思っちゃうのに、もう恐怖です(._.)

    • 7月28日
ごま

わたしも本日健診でまたもや子宮口開いてなく…頑張ってきた運動が無駄だとおもってつい暴食してしまいました😂
1人目のときは出産前の健診まで子宮口全く開いてなく破水から始まり予定日に出産したので同じパターンっぽいのかなって思ってます🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今日全然まだって言われて、ショックでいつもに増して暴食しました😂
    破水から始まるパターンもあるんですよね💦
    なんかもう破水からでも陣痛からでもいいから産まれてくれ!!って思います(T_T)💦

    • 7月28日
  • ごま

    ごま

    臨月に入ってからもう産んでいいよ〜と子宮口開いてないね〜の先生の毎週の一言が最近のストレスになってます🤣
    今日も何を食べようかとかもうすでに考えてしまってたり…笑
    ここまでくるとなんでもいいからなにか前兆そろっと起きてほしいですよね🙏💦

    • 7月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうです😣毎週進展なしで、あーまたか😔ってなります(T ^ T)
    臨月に入ってから胃が楽になって食欲も出てきちゃうんですよね😂笑
    前兆さすがにそろそろ起きてくれないと困ります😔💦

    • 7月29日
deleted user

1人目は運動してなかったですが、
予定日当日の出産でした。
2人目は1人目の時より意識して動いて、子宮口2センチと言われていて(1人目と同じ)予定日1週間超過しました😅

私の友達は、全然産まれそうじゃなかったのに、いきなり陣痛きて2週間前に産んだりしてるので、
ほんっっとに、赤ちゃん次第ですよねー(>_<)

助産師さんは、子宮口とかそんなあてにならないよ〜!って言ってました笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目のお子さんの出産の時は、検診で刺激してとかですか??それとも自然に突然でしたか?👶🏻
    予定日越えることも普通にあるんですよね💦
    でも予定日前に産まれてくれたらありがたいな〜なんて思ってるんですけど、待ってるとこないものですね😣

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    健診の日は何も起こらず、健診時の内診の刺激もそんなになかったです💡
    先生も「予定日1週間超えたら入院ね〜」と言ってたから、
    遅れると思われてました(笑)

    2人目は、張りや前駆はすごかったですが、なかなか産まれず、最後の健診で先生が「ちゃんと剥がれてないだけだと思うから、今日しっかり剥がしときます!」って言われて、1人目の時には聞いてなかったことなので、頭の中ハテナ?でしたが、その時の内診は叫びました(笑)
    そして、その日寝てから明け方陣痛きました!
    だから、剥がすってのは関係あるなぁって思いました笑

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内診の刺激って激痛って聞くけど、本当なんですね(*_*)
    でもお産につながる効果は抜群なんですね💦
    今からもう怖いです😣😣

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    1人目の時は内診はほんと手で測ってるんだなってくらいで、あまり痛くなかったんですけど、2人目は37週から毎週の内診痛かったです💦

    たまたまなのですが、2回とも「まだだろうな...」って心の底からあきらめたら(吹っ切れたら)陣痛きました(笑)
    そわそわストレスになっていたのかもしれません。

    無事に出産できる日が待ち遠しいですね!
    応援しています!
    私も先月出産したばかりですが、陣痛はじまっちゃえばなんとかなりますからね!

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かにこの陣痛待ちがストレスになってる気もします😭💦
    予定日まで1週間切ってるので、もう諦めて待つのもありですね👶🏻笑
    陣痛も怖いですけど、2人ご出産されてる方の言葉は心強いです(^ ^)!

    • 7月28日
 ♡𝕄𝕀ℕ𝔸ℙ𝕆ℕ♡

私は結構広い公園とか歩いてました❤️季節も過ごしやすい時だったので💦今は暑いしきついですもんね💦
スクワットや、雑巾掛けはいいってゆうので毎日続けたらいいと思いますよ👶❤️自然陣痛くること願ってます😘

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!今の時期だと梅雨で雨ばっかりなのでなかなか散歩も行けずで😩💦
    陣痛くること願って、雑巾掛けやってみようかなって思います!!
    ありがとうございます(^ ^)⭐️

    • 7月28日