
コメント

退会ユーザー
扶養に入ってる場合は旦那さんの会社にもよりますが103万または130万までなら稼げますよ!

ママリ
健康保険料が高いんですよ。
130万を超えると、国民保険に自分で加入しないといけなくなるので、扶養内におさめているのだと思いますよ。
-
つばさ(22)
なるほど!そうなんですね!
社会保険に自分ではいる分にはどのくらい稼げたら損はしないのでしょうか?- 7月28日
退会ユーザー
扶養に入ってる場合は旦那さんの会社にもよりますが103万または130万までなら稼げますよ!
ママリ
健康保険料が高いんですよ。
130万を超えると、国民保険に自分で加入しないといけなくなるので、扶養内におさめているのだと思いますよ。
つばさ(22)
なるほど!そうなんですね!
社会保険に自分ではいる分にはどのくらい稼げたら損はしないのでしょうか?
「お金・保険」に関する質問
どこからか借り入れをしてた場合、郵便で書類が届くとしたらどんな書類でしょうか。 旦那の友人の借金が発覚しました。 夫婦ともかなり仲良くしており、借金返済に協力して欲しいと言われました。 借金発覚した原因とし…
下世話な話になりますが、例えば田舎の機械系企業の管理職、max年収650万円、60歳夫婦、専業主婦家庭、子ども1人成人済み、土地相続なし、マンション購入済み、と言う状況だと決して裕福ではないけど生活は成り立つのでし…
確定拠出年金(企業型DC)って 超ざっくり言うとどうゆう仕組みですか? 会社によって違いますか? 夫の会社でしていて夫婦共に詳しくないです😭 調べてもよく分かりません💦 退職金+αって感じですか? 今掛けてる掛け金は…
お金・保険人気の質問ランキング
つばさ(22)
えっ!そうなんですか???
知らなかったです!
主人に確認してもらいます!
退会ユーザー
その方が確実ですね!
私は103万まででした🥺
つばさ(22)
そうなんですね😖
聞いてみます✨ありがとうございました!