
1歳8ヶ月の娘がいます。実母が手伝いに来てくれて、支援センターに連れて行ってくれるけど、おばあちゃん子になってしまい、悲しい気持ち。
1歳8ヶ月の娘がいます。
下の子が産まれて、実母が泊まりに来て家事や上の子の世話を手伝ってくれています。
上の子を毎日支援センターに連れていってくれて、とても助かっているのですが、おばあちゃん子になりました。あんなにママっ子だったのに😢
悲しいです。
1年8ヶ月ずっと一緒にいた私よりも、今付きっきりで遊んでくれる実母の方がいいのでしょうか😭😭😭
質問じゃなくてすみません。
- ママリ(4歳10ヶ月, 6歳)

yuki
一時的なものですよ😊
きっとお子さんの中でも
「ママは今私より赤ちゃん」と割りきれているんじゃないでしょうか?🤔
わが家なんて毎日二人の子達に
ママいや!パパ💕
とか
パパいや!ママ💕
とか
ばぁばがいい~💕
とコロコロ振り回されていますよ😂😂

ラッチ
うちも実母になついてた時期あったのですが、またママに戻りました!それもピッタリとするようになりました。。😅
また変わると思いますよ!

チューリップ
ママは別格です‼️
ままあってのおばあちゃんなので全く気にしなくていいですよ😊
コメント