![らんまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が炭水化物を食べなくなり、野菜やおかずは食べるが量が少ない状況。体重は11kgで悩んでいる。無理に食べさせる必要はあるでしょうか。
炭水化物を食べなくなってきた娘、、
白米、パン、うどんなど全て出した分全く完食してくれず、お米はちまちま一粒ずつ食べてます。。
おかずはまだ前より食べられるものが増えてきたものの、食後のヨーグルトやバナナが大好きでおかず+バナナ半分、おかず+ヨーグルトって感じです。
野菜もブロッコリー、かぼちゃ、にんじん、じゃがいもなどしか食べず、、
体重は11k gあり、身長は平均よりちょっと低めです。
体重さえあるから悩む事ないでしょうか。。
食べないなら食べないで無理やり食べさせる必要ないでしょうか。皆さんどうしてますか🥺
- らんまる(4歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![KUMA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
KUMA
うちもご飯は気分で食べないことが多いです。(保育園では完食のくせに。)
しかもアンパンマンふりかけかニンニク味噌をかけたりしないと食べません。。
パンは好きみたい。でもお菓子・おやつ気分。バナナ・ヨーグルト同様です。。
うどん以前は大好きで家でも出してたけど、いつからか食べなくなり…出先だと食べます。。偏食め。。
野菜は、にんじん、いもは好きみたい。
2歳で10キロです😭成長曲線に一応入ってるっぽいので気になりながらもこうやってボヤいてるくらいですが、無理やり食べさせようにも本人が食べないならむずかしくないですか??😭
らんまる
偏食がこんなに厄介だとは思っていなかったです。。うどんうちもです。丸亀なら完食します、、笑
すぐお皿を下げようとしてくるので、もうちょっと頑張ろう?と粘って粘ってあげますが、口を開けなくて、、。
デザートばかり欲しがって結局バナナやヨーグルトなら食べます。。どうしようもないことですよね😂今は仕方ないと思って残されても嫌な顔しないように頑張ります🌿
KUMA
嫌な顔してもいいと思いますがどこまで厳しくあるべきか悩みますね😓